goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する怪物たち

夢は母親塾

第1375話 隙間時間でも

2013-06-19 00:01:16 | CFPを目指して

本日 お休み

さて 何に使おうかと思って・・・まあ 考えることはいつもの事です。

 

3年ほど前に とった資格ですが 資格の維持のために

継続教育ということで 別の単元の取得(試験ではないですが)が必要なのです。

先日終わった試験の 単元だけでのろのろ進むわけにもいかず

通信講座等の会社に 電話をしてみました。

 

「それなら ぜひ面談での相談が お勧めです」・・・の一言に

往復 2時間かけて出向いていくことしにしました。

 

事務所には 男性が2名 若い女性が1人

私の前に 学生さんらしき男性が相談に来てたけど

すぐに 終わって帰られました。

 

私の相談を 担当してくれたのが

若い女性だったのですが・・・・  

たぶん 社会人経験も数か月程度の お嬢さんで

自社の 教材の内容もご存じないようで・・・・・・。

 

最初は できるだけ 丁寧に聴く姿勢でしたが

あちら こちらで ・・・・・・・。

 

 「最新の試験問題って? 6月ですか

     「 最新は 最新です。  」

  試験問題が 外部に持ち出されることのない試験なのに・・・

  なぜに そんなことが???

 

世の中ねぇ 若い女性がいいのは わかっているものの・・

この試験に関してだけは・・ 譲れません。

 

半日つぶれて 〇松まで行って これではと

とうとう 話の途中で 帰ってきてしまいました。

新人さんの対応は それはそれでいいのですが

横に ベテランそうな 男性が二人もいて 助け舟もださず・・・。

 

帰ってきて どうにも頭の整理がつかず

同じ系列の 松山の事務所に電話をしました。

すると ベテラン風の お姉さんが 質問に答えられる事だけ答え

あとは詳しいものに 再度連絡させます。・・・との事

 

8時近くになって 電話をもらい 予想どうりの答えが帰ってきました。

 

電話の雰囲気から 超忙しそうな方でしたが

ほんの10分ほどの 隙間時間を使ってくれた

おかげで 頭の整理がつきました。

 

ちょっと愚痴っぽい記事になってしまいました。

 

スルーしていただければ ・・です。

 

・・・やれ やれの1日でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする