試験が終わった。
毎回だけど 結果は微妙でわからない。
以前のような ギャップで解放感があるかというと
自由な時間が増えたところで 魅かれるものがない。
その一方で 仕事は 発想力と時間管理が
ますます重要になってくる。
手を抜けば そのまま自分に振り返ってくる。
試験にチャレンジしていること そのものが
自分の中の軸になってきたことがわかる。
お金の世界の勉強を 始めたころのきっかけは
「知らなければ 損をする。」そんな思いだったように思う。
今は
わかることが増えたことが自分を支える横の線で
時間軸は 縦の線
さて明日から もう一つの試験の学習が始まる。
であ であ。