昨日から 「計画」の言葉が気になりだした。
計画とは・・の思い込みがあったように思う。
目標が 100までの到達だとすると
3個+5個すすむと 「8個 進んだ!よし頑張った」〇か✕。
もうひとつ 「想像」をつなげてみる。
これまた 想像とは 不確実であいまいで
「それは ただの想像でしょ。」と安くみられる。
「想像+計画」となると
なんと‥自己実現になる。
足し算ではなく かけ算になる。
その想像に近づくための プロセスが計画だ。
にこいちで考えると えらく出世する。