ひさしぶりに 晴れ間が見えて 歩きに出た。
昨日は ・・・? そうだ 思いだした。
前日に 夜中に目が覚めて それから眠れなくなった。
眠れない・・・というのは 結構しんどいものだと
昨日は さっそく対策
コップ半分ぐらいお酒を飲んで そんでもって 布団に本を持ち込み
パラパラと ・・そういえば ここんとこ 問題集 テキスト 仕事関連の文書ばかり
今は メンタル 体調ともに崩すわけにいかない。
こうやって見ると この公園もなかなかのもの。
眠れない・・と思ったのは 錯覚のようで
本を読んでいると いつの間にか 眠っていた。・・とさ
曇りから雨 温度も下がり 歩きにも行けず・・
低空飛行かと 思いつつ
きっかけがあって ジャンプに変わった。
以前 ノーベル賞をとった先生が 言っていた言葉を 思い出した。
「休憩時間は まったく別のことをする。」
そのきっかけのあとは やる気が ジャンプした。
「きっかけ」については 構想段階。
今日は このへんで。であ であ。
2011 4月過去画像
昨日 今日とPCから
夜に2時間 過去問1回分を解けるようになってきた。
ただ ・・ 頭の中が硬くなっているのがわかる。
以前の仕事で 対応した台湾?だったか 大手料理店の調理師だったと思う。
若い人を どうやって育てるか?の質問だった。
「キンンチョウスルト アタマカタクナル」だから 笑いを交えて指導する
また 何万本もシュート練習をしても 試合では 周りからの圧力で
筋肉が硬直して ゴール下のシュートを外す。
やっとわかってきたのが 使いすぎの ゴムみたいに ただ時間を使えばいいわけでない。
休めて やらないと
今日は HoTアイマスクで 眠ることにしよう。
仕事の待ち時間に 車の中で うつら うつら
11月とは 思えない陽気で まったりとした時間
2009年ころは 車の中で よくお昼寝してたし
ここに来れば そのころの自分に戻れる・・ような。
年齢は重ねていくけど 頭の中は 柔らかくありたいもの
バス君の顔も見れてよかった。
あと 13日。
ここんとこ ストレッチができていなくて
今日は 少しだけ・・
か・・硬すぎる。
無駄に増えた 贅肉が邪魔して また硬さが増した。
柔らかくなれ やわらかく・・
発想力まで 硬くなる?か?
と いうことは 脳の動きも悪くなるのか・・。ぶつ・・ぶつ・・