進化する怪物たち

夢は母親塾

第2460話 60%の水平飛行

2023-12-22 00:34:31 | プチHAPPY

急に寒くなって 外出の服装が変わった。

この冬 初めて着る 〇〇クロのダウンのジャケットが有難く感じる。

 

室内の温度…今日は なかなか上がらない。

足元の 電気ファンヒーターも今日は力不足

灯油のストーブをつければ 温度は上がるけど・・

暖かい服を1枚多く着込むことにした。

ほんのりとした 暖かさを感じることができる。

 

快適すぎる生活に 慣れさせない。

少し寒さを 感じる程度を維持する。

60%の水平飛行

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2459 リアルタイム

2023-12-21 09:06:42 | 微妙を感じる

デビュー戦が終わって ほっとしたのか?

肩こりが 急にやってきた。 

体調が悪いと思考が狭くなっていくのがわかる。

 

原因と考えられるのが、

講義の前の練習から 喉がイガイガしてきたので

かぜ薬を数回飲んだこと?緊張感? だろうか?

 

どうでもいいけど・・もう21日だ。

ブログでエンジンかけないと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2458話 デビュー戦

2023-12-18 23:55:17 | プチHAPPY

今日は お金の教育デビュー戦、

ある学校での 夕方からの授業、

私のプロフィールを 話すべきかどうか担当の先生にお話しして

参加していただいた生徒の皆さんに 40年以上も前の話をした。

 

もっと雑音が聞こえるのかと想像していたけど

皆さん 真面目に聞いていただいているのが伝わってきた。

 

細かいところを見ると 時間配分はまだまだというところ

マイクの使い方に慣れていない

エアコンの暖房を計算できておらず 喉の調子が悪い時間帯もあった。

 

緊張は・・というと、それなりに緊張はしたと思いつつも

多くの人の前で お話させていただくのは 嫌いではないなと

もしや・・マイクを持ったら離さないタイプ?だったかと・・

 

遠い昔の自分と 似たような環境の方も

いらっしゃるのかもと思うと 1時間があっという間だった。

デビュー戦としては とても意味深い1回となった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2457話 寒さから

2023-12-17 23:34:51 | 熱き心

ゆとりをもって 明日の練習時間を確保、

喉が弱いので 声を出しすぎるのもよくないと

練習は、ほどほどに切り上げた。

 

久しぶりの寒さから 適度な緊張感がやってきた。

そして、福岡で天神の街を、歩いていた時のことを思いだした。

徒歩と交通機関の利用で

便利さに慣れている自分を、感じることができる。

 

お金の世界に入ったのが ちょうど15年前だ。

自動ドアが開くたびに 冷気が入ってきて

パソコンの ほんの少し温かさでも有難いと感じていた頃

豊かさに、慣れている自分を 見返すことができる。

 

明日のセミナーの前にして 

15年の重みを 感じることができるのは、とても意味がある。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2456話 あと1日

2023-12-17 00:13:08 | 微妙を感じる

月曜日のセミナー

練習は あと1日、・・・なぜか緊張感がない。

 

明日になったら きっと意識が変わるのだろうと、

ここから エンジンをかける。

 

美容室に行って 聞いて、聞いて・・と話していた女性の話が耳に入ってきた。

人それぞれだと思いつつ 自分の話を、誰にでも話すのは 苦手だ。

試験、仕事、能力を伸ばすためにどうすれば・・・・。

こんな考え方を 理解をしてくれる人が少なくなったのかもしれない。

 

あと1日 刃を研ぐこと集中しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2455話 サバイバル

2023-12-16 00:03:21 | プチHAPPY

観葉植物と多肉を寄せ植えしてみた。

この組み合わせは どうなのかと思いつつも

ジャングルみたいで、ちょっと楽しい。

 

3日後に、セミナーを控えて練習中。

デビュー戦なので・・と思いつつも、

あれ?またメールが飛んできた。

今度は近くの町だ。

2月と3月 続いて予定が入ってきた。

 

・・・・・・・・・。

サバイバル・・ サバイバルとブツブツ言いながら

なんとかなる!できると思い込む。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2454話 白ネギ

2023-12-14 23:47:42 | プチHAPPY

いつもお野菜をいただく ご婦人の畑で

生まれて初めて 白ネギの収穫をした。

 

そもそも なぜ白ネギなのか?が意味がやっとわかった。

土の中に 守られているものは 柔らかくて白くて甘い。

外に出ているものは たくましく硬くなって 苦いとのこと。

 

自分は 白ネギに置き換えると、どっちかといえば たくましく苦いほうかと

思いつつも どっか探せば白いところもあるかも?

 

苦いところと 甘いところがあってこそ白ネギなんだとわけのわけの

わけのわからん納得で、1日が終わる。

 

白ネギの学習なりぃ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2453話 よく読むから

2023-12-13 23:57:59 | プチHAPPY

いよいよセミナーデビューまで

あと5日と迫り、改めて準備に入った。

始めての仕事なので 資料をあれこれ読み返す。

 

場所は 元から知っているし・・・。

あれ? 自動車不可!公共の交通機関を利用すべし!

 

ずいぶん前に セミナー講師の仕事を

していた頃の事を思いだした。

前日ぐらいに緊張感がやってくる。

今のうちに 隅々まで読むべし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2452話 豊かさとは

2023-12-12 23:50:05 | 魅力ある人

週に1回 先輩方と体操をする時間がある。

いつの間にか お一人お一人のお話を聞く時間を

残り5分ほど取るようになった。

 

70代後半から80代の方が 生き抜いた時間は

洗濯機もなく 炊飯器もなく 車も少なく・・

医療もまだまだ発達していない時代で 

ご苦労された深さが 計り知れない。

 

便利は物に 囲まれた生活に慣れていることに、疑問を感じた。

豊かさとは 魅力ある人とは・・・

今日は その言葉に光を当てて 1日を終わらせられる。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2451話 繰り返し

2023-12-11 23:40:54 | プチHAPPY

セミナーデビューが 一週間後となり

練習 同じことを繰り返す。

もう一本セミナーの依頼が降ってきた。

 

ハードルは高い・・と迷ったけど

昨日見つけた 進化樹を繰り返し聞く。

チャレンジあるのみ・・の答えが出てきた。

 

何も考えずに 繰り返し、繰り返し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする