Information
『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。
服やバッグはブランドものへの固執もなく、宝飾類もほぼ興味がありません。ただちゃんとしたメーカーのものは、やはり丈夫で型くずれがなくていいなと思いますが。リサイクルショップも利用しています。
ただ靴は洋服のようにクリーニングされてはいないので、新品。そしていいものを買います。長く履いていても、歩いていても疲れないもの。この一年ずっと履いていたのが、このヨネックスのウォーキングシューズ。これもよれよれになってきたので、他の靴を買おうと思い出かけました。他のメーカーのものも少し試してみて、結局同じもの(紐の色だけちがう)を求めました。
10年くらい前でしょうか。バーゲンで買ったGIROの靴の履き心地のよさが、今でも忘れられません。軽くてどれだけ歩いても疲れず、足にフィットして、見た目もおしゃれでした。電車に乗っていて、靴を履いているのを忘れているほど、楽。でもそのデザインはもう見あたらず、GIROもいろいろ試したのですが、そのときのフィット感にはもう再びであっていません。でもこのヨネックスは、それに近い履き心地。フォーマルな場にはちょっとというのだけが、残念です。(←これ、求めすぎ?)というか、調べてみたらGIROって、アシックス?
オーダーの靴も、いつか試してみたいけど、試すというには値段が張りすぎますよね。
さて、きょうのお祝い会も、これで行くかな。(フォーマルな場なんですけどね)