fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

田村一さんのティカップ&ソーサー

2016年04月13日 | 日記
       

 秋田の陶芸家、田村一さんのカップ&ソーサーが、縁あってうちにきました。つまり、いただいたってことです。(ありがとう!!)
 磁気の繊細さ、微妙な肌合いや、色(白ではあるのですが、暖かみがある)が写真じゃぜんぜん出ていなくて、申し訳ない。一眼レフなら、ちゃんと撮れるかな。
 うすーく、模様が入っているのですよ。桜色が微妙に入っていて、とてもいいの。(ソーサーをよく見ると、見えてくるのですが)

 一度工房をお訪ねしたこともあります。

 今月初め、青山で個展をやっていらして、これはそこに展示されていたもののひとつ。(私は行っていませんが。行きたかった)