fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

書店さんの展開2

2021年02月02日 | 自作紹介
昨日は、ABSラジオ「エキマイク」に電話出演しましたが、みちのく童話賞の応募先の番地を間違えていっていました・・・。
  ご応募の方、他にも細かい要綱がございますので、HPをご確認くださいますよう、お願いいたします。
 ところで。

 

  
 未来屋書店多賀城店様が、『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』このように展開してくださっています!!
 こんなことは、あとにも先にも、ないかもしれません・・・。大感激。
 多賀城は、物語の最重要舞台ですからね。ぜひぜひ、売れますように。
 未来屋書店多賀城店様、近隣の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 追記:こうして見ると、私のサイン、文字はいまいちですが、背景の山と櫓の雰囲気は、なかなかいいかな(誰もいってくれないので、自分でいう笑)
 *他の書店様(特に岩手)で、展開をしてくださる場合、サインをお送りいたしますので、お申し付けください(くもん書店さんの営業の方か、会社へのご連絡を。私では配本のことがわかりませんので。ただし、これまで私がご訪問したことのある書店さんでしたら、サインのみ、私からお送りさせていただきます。その場合、このメールのメッセージ、あるいはツイッターのDMでご連絡くださいませ)

 

ABSラジオ(秋田放送)エキマイクに電話出演します

2021年02月02日 | あいさつ
 本日、2月2日、ABSラジオ(秋田放送)エキマイクに出ます。14:00~14:15分の予定です。メインは、みちのく童話賞の話題ですが、私が児童文学作家になった経緯などもお話できたらと思っています。
 滑舌が悪く、心配ですが、秋田の皆さん、ぜひお聴きください。

  岩手県奥州市羽黒山にある、アテルイ達の砦(復元)。

 『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』の話も少しさせていただきます。
 
 ずっと風邪ぎみでしたが、ようやくいいかな。
 昨日、もう一度お薬いただいてきました。かなり、薬飲んでます。そして、まぶたの痙攣があったので、それの薬をいただきました。すると、なんだかふらふらするんです。うーむ。