fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

根粒菌

2021年08月16日 | 自然観察
            

 岩手の畑の枝豆です(私は行ってないのですが、写真が送られてきました)。
 豆科の植物との共生。ということで生物で習った「根粒菌」です。根に小さな粒がついてます。
 
 根粒菌は、枝豆の根について、根粒を形成。窒素が中に詰まっているのだそうです。その窒素を宿主である豆に供給している。もっと詳しくいえば(調べると)この根粒の中で、大気中の窒素をニトロゲナーゼによって還元してアンモニア態窒素に変換(←ウイキのコピペです)し、宿主に供給。
 窒素は畑の肥料の一つですからね。


 とれたての枝豆、おいしいですよね! 
 そして、これを今の時期に収穫しないでおけば、大豆になる。それで、納豆や豆腐や味噌ができる!
 最強たんぱく質。根粒菌、ありがとう(ところで、枝豆の根には、必ず根粒菌がつくのでしょうか?)

2冊の課題図書のゆくえ

2021年08月16日 | 自作紹介
           
 
 『俳句ステップ!』は、京都新聞主催の「お話を絵にするコンクール」の、そして、

 

 『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』は、岩手県の夏休み課題図書になっています。

 岩手の夏休みはそろそろ終わり。
 このところ、○マゾンの動きを見てて、あ~、ちびちび売れてるなあと思っていたのですが、とうとう在庫がなくなりました。
 感想文を書くために、(絵を描くため)早めに入手しなくては! どうぞ書店さんにありますように・・。
 小学生のみんな! がんばれー。
 『アテルイ』の感想は、平和って何かっていうことを書いたらいいんじゃないかな。自分が住んでいる地域のはるか昔に思いを飛ばしてみると、何か見える景色があるかも。
 『俳句ステップ!』の絵は、イシヤマアズサさんの絵がめっちゃかわいいのですが、それをそのまま描いちゃダメ。当たりまえと思われるかもですが、私は小学生のときにやったことがあるんです。挿絵をそのまま絵にして出したの。そしたら、ぜんぜん評価されませんでした。自分では、上手なプロの絵をそのままそっくり描けた! ってだけで、案外満足してたんですけどね。学校の絵は独創性を求められるから。

 なんて、作者の余計なお世話でした。