fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

和賀大乗神楽

2019年09月09日 | 日記

 岩手と秋田の県境に近い和賀に伝わっている神楽です。みちのく民族村の古民家で開催されました。

 

 

  女人禁制のお寺に、どうしてもお詣りしたいと行った女性が、禁を破ったため蛇になってしまう。そこに訪れた僧侶(山伏)が、念ずる功徳の法力により成仏させる。「鐘巻」。

 お芝居のようなものもあり、神楽もいろいろなのだなと。

 和賀は山なので、山伏が修行をしたのでしょう。演目の中には、法印の資格のある者しか踊ることができないというのも、ありました。この場合の法印とは、仏教の最上位という意味でしょうか。山伏・・・そそられます(笑)。

 四隅に結界をめぐらせ、四方に足を踏む踊りの所作は、悪霊を踏みつけるものだそうです。踊りにはそのような由来があることを確認できたのも、よかったです。

 本来秋風が吹いている時期なのに、この日は残暑厳しく、踊っている方達は、大変だったと思います。事情ですべては拝見できませんでしたが、眼福でした。それに生の笛やホラ貝、歌(っていうのかな)も身にしみました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿