おくの細道の旅。2日目の続きです。
遊行柳については、過去にも書いています。こちら。 赤文字をクリックすると、過去記事に飛びます。
田一枚植えて立ち去る柳かな 芭蕉
もちろん、芭蕉が訪れたときの柳の木、そのものではありません。柳というとしだれたものを想像していましたが、そうではありませんでした。
春とかならまた違うのでしょうか。芭蕉は田植えの時期に、訪れたのですね。まわりにある田んぼ、ずっと残っているといいのですが・・。
*立ち去ったのは誰なのか。芭蕉なのか、田植えをしていた早乙女か、いや、両方にかけている。と、読みはいろいろあるようです。私は以前の記事では、西行が立ち去り、そして自分もまた と読んでますね。早乙女にもまたかかっているのでしょう。
芭蕉と曾良は、高久村の高久さんという方のお宅に2泊しています。その高久家15代当主の方が庭で、この芭蕉の直筆の懐紙を見せてくださいました。すごいお宝! 芭蕉さん、達筆です。
みちのく一見乃桑門同行二人那須の
篠原をたつねて猶殺生石みむとて
急き侍る程に雨降り出ければ
此ところにとゝまり候
風羅坊
落くるやたかくの宿の郭公
木の間をのぞく短夜の雨 曽良
風羅坊は、芭蕉のこと。殺生石を見ようと急いでいたけど、雨だったので、とどまった。ってことですよね。
まだ少し続きます。
遊行柳については、過去にも書いています。こちら。 赤文字をクリックすると、過去記事に飛びます。
田一枚植えて立ち去る柳かな 芭蕉
もちろん、芭蕉が訪れたときの柳の木、そのものではありません。柳というとしだれたものを想像していましたが、そうではありませんでした。
春とかならまた違うのでしょうか。芭蕉は田植えの時期に、訪れたのですね。まわりにある田んぼ、ずっと残っているといいのですが・・。
*立ち去ったのは誰なのか。芭蕉なのか、田植えをしていた早乙女か、いや、両方にかけている。と、読みはいろいろあるようです。私は以前の記事では、西行が立ち去り、そして自分もまた と読んでますね。早乙女にもまたかかっているのでしょう。
芭蕉と曾良は、高久村の高久さんという方のお宅に2泊しています。その高久家15代当主の方が庭で、この芭蕉の直筆の懐紙を見せてくださいました。すごいお宝! 芭蕉さん、達筆です。
みちのく一見乃桑門同行二人那須の
篠原をたつねて猶殺生石みむとて
急き侍る程に雨降り出ければ
此ところにとゝまり候
風羅坊
落くるやたかくの宿の郭公
木の間をのぞく短夜の雨 曽良
風羅坊は、芭蕉のこと。殺生石を見ようと急いでいたけど、雨だったので、とどまった。ってことですよね。
まだ少し続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます