幼稚園から持ち帰ったタオルを洗う前に良く観察してください。
泥だらけに汚れていることがあります。どうしてでしょう?
泥んこになっていっぱい遊んでよかったねお昼の前にきれいに洗ったんでしょう。って本当かな?
いっぱい遊んで泥だらけになった。ここまでは正解です。
その後は、子どもをよく見ていると、少し違うことに気づきます。手の洗い方ですが、私の表現にするとこうなります。
「石鹸水かけチョロ濡らしタオルこすりつけ」
これが子ども達の手洗いです。分かりやすくはっきり言うと、
洗ってなどいません
手を濡らしてぬぐい取っているだけです。石鹸は手に付けて汚れを落とすために使っているのではないようです。正に食事の前の儀式と言えます。きれいに洗った手を拭いているなら、タオルはたぶん汚れていないはずです。
だから何なんだ!そう、手の洗い方を教えるべきです。
泥だらけに汚れていることがあります。どうしてでしょう?
泥んこになっていっぱい遊んでよかったねお昼の前にきれいに洗ったんでしょう。って本当かな?
いっぱい遊んで泥だらけになった。ここまでは正解です。
その後は、子どもをよく見ていると、少し違うことに気づきます。手の洗い方ですが、私の表現にするとこうなります。
「石鹸水かけチョロ濡らしタオルこすりつけ」
これが子ども達の手洗いです。分かりやすくはっきり言うと、
洗ってなどいません
手を濡らしてぬぐい取っているだけです。石鹸は手に付けて汚れを落とすために使っているのではないようです。正に食事の前の儀式と言えます。きれいに洗った手を拭いているなら、タオルはたぶん汚れていないはずです。
だから何なんだ!そう、手の洗い方を教えるべきです。