僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

ガラスのコップを割っちゃった

2006年05月15日 | 何でも掲示板
①「なんてことするの、気を付けなきゃダメじゃない。」
②「危ないからあっちへ行ってなさい!」

あ~ぁ、これチェコのすごく高いクリスタルなのにぃ。もぅだから子どもは使っちゃダメっていつか言ったでしょ。麦茶飲むならそっちのお花の絵が付いてるのでいいのに、まったくぅぶつぶつぶつぶつ・・・

あなただったら、どっちでしょう?
①注意不足を叱る
②危険なので子どもを追い出す

叱らないまでも、片付けは子どもには危険ということで遠ざける事が普通ですよね。でもこんな方法もあるかも知れません。

「あら、割れちゃったのね、ガラスは危ないからお母さんが片付けるね。あなたはそこで見ててね。」
と言っておいて片付けるところを見せるのです。
割れたガラスは鋭利になっているから指を切り易いこと、細かい破片もしっかり見つけて取り除かないと危険なこと、拾った破片はどんなふうに保管すれば良いか、など教えることが沢山あります。

稀にしか起きない事故。せっかく訪れたチャンスだと思って最大限に利用した方がいい。
しっかり見ることで学習できることが沢山あると思います。   つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防車のサイレンが気になるnya

2006年05月15日 | いろいろな顔たち

一度気にすると、もう気になって気になって

ネコ科に見えて仕方がnyaい。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする