うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

一番短毛なのに、一番多いとか・・・

2018年07月17日 | 日記

日曜の昼下がり、

友人から突然、電話があった。

あまりに突然だったから、

私は思わず、「おこんばんは」と言ってしまい、

友人は、「暑いから大丈夫かと思って電話したけど、

大丈夫ではなさそうですね。お大事に。」と言って、

電話を切った。

そういう場合の改善策を教えてから電話を切ってくれよ!

 

おはようございます。

昨日は、普通に平常出勤した私だが、

さすがに暑さのあまり、エアコンの効きも悪かった。

弊社は、男性の割合が圧倒的に多いから、

室内の設定温度は、どうしても低めになる。

しかし、それを最も嫌がっているのも、実はある一人の男性社員だ。

 

「いつもは、室温が低くて、凍えちゃってるんだけど、

今日はさすがに、ここ、暑いよね。

僕は、基本寒がりで、クーラーとか全然要らないんだけど、

今日は、熱中症にならないか、怖い。

僕、何度も熱中症になりかけた経験があるから、すごく怖くて、

普段は寒いんだけど、ここまで暑いとさすがに・・・」

 

と、クーラーの恐怖と熱中症の恐怖を天秤にかけながら、

延々語る彼であった。

もう、お大事にしてくださいっとしか、言えねー。

 

そんな我が家の、おい、おたま!

ブラッシングするぞーい。

おたま「ふんふん」

 

おい、どこ行くのだ?

 

おたま「おら、こっちがいいだ」

めんどくっせ。

 

おたま「まずのびーーー」

ほんと、めんどくっせー男だな。

 

おたま「ちょっと、オモチャで遊んでだな」

なんでだよ?

 

おたま「ほれ、やってやってもいぞ」

はいはい、ありがとござます。

 

おたま「おい!そこじゃねーだろ?」

ふーっ。すませんね。

 

ここね、ここをやってほしいんだよな?

おたま「うぅぅぅ、そこそこ」

でもな、他もやるべだぞ。

 

こことか?

おたま「・・・」

なんだ、その顔は。

 

バリバリバリバリ・・・

 

すーー、こぉぉぉーーーっ

よし、わし我慢我慢。

おちゃま~、ここだろ~?

気持ちええな~な~

 

きゃわいい、おちゃま~

おたま「あっ、そこ、ちょっと違うっ」

ほんっとうに、めんどくっさい男だな!

 

うんこ「暑いからってイライラしない!母さん?」

そだね~。

そんな、うんこの被毛は、毎日ブラッシングするたび、

この量が抜けているという、面倒くささよ。