うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

新たな日常

2022年02月21日 | 日記

今日から、

我が家の日常が変わる。

 

おはようございます。

おじさんが、転勤だ。

転勤先は、以前より遥かに近い。

もはや、ご近所と言っても過言ではない。

車で5分のところに、おじさんが新たに勤務する営業所がある。

それは、楽だ。

今までは電車で1時間かけて通勤していたからね。

そりゃ、楽だろう?

楽なのかしらん?

どうなの?

出勤時刻が、午前2時って、楽なのかしらん?

 

そんなわけで、

今日から、おじさんは丑三つ時に出勤を始めた。

丑三つ時からおやつの時間(午後3時頃)までの勤務時間となる。

そのため、

私も一旦、丑三つ時に起きる。

おじさんを起こすために、起きる。

そんじょそこらの目覚まし時計では

起きられない、おじさんのために起きて起こす。

 

そんな熟睡型のおじさんなのに、

私が離れた部屋から囁くように

「起きろ」

と言うだけで、飛び起きるのは、なぜだろう?

何を怖れているのだろう?うひひひひ

 

私信になるが、

そんなわけで、昨日は友人とのメールのやり取り中、

寝落ちしてしまった。

ごめんね~。ほんと、ありがとね。

お互い、無事に生き抜こうね!

 

そのせいではないだろうが、

最近、おたまも、今までとは違う日常を営んでいる。

私の定位置の横に、居場所を移したらしい。

静かな環境を好むくせに、なぜだろう?

 

ここは、我が家でもっとも騒がしい場所なのに・・・

あや「おばちゃん、アレやって~」

騒がしいのぉ

 

あや「おばおばおばちゃんってば~、アレやってよぉぉぉぉ」

でっかい声だのぉ

 

では、やってやろう。

『こちょこちょ遊び』

あや「いえーい、きゃ~!やっほーい、うおぉぉぉぉぉ」

おかっぱ「どっこいしょぉぉぉ、こーちょこちょこちょこだぞーい」

 

こんな騒がしい朝、

隣のおたまは、

こんな顔で、ぬるく見守る日常となった。