世界陸上、
ロンドンに、きーたーーーー!
おはようございます。
世界陸上と言えば、織田裕二さんな訳ですが、
今大会は、8月4日、ロンドンで始まりました。
私、この2年に1度の世界陸上が大好きなのです。
そして、今大会の、見どころと言えば、
やはり、世界最速の男、ウサイン・ボルト。
今大会で、現役を引退すると発表をしております。
そして、ついに、待ちに待った100メートル走男子決勝、
さきほど、終わっちゃいました。
開催されてすぐの、土曜日早朝に、
最大の見どころが終わっちゃいました。
関心のない方には、大変申し訳ないのですが、
おかっぱ、ちょっと語らせていただきます。
ウサイン・ボルトは30歳にして引退を決めた。
そして、最後の100メートル走決勝の前に、
走者の名前が呼ばれて行く中、
観客の誰もが、ボルトの姿に大歓声を送り、
そしてもちろん、金メダルを手にする姿を期待していた。
その裏腹、ボルトの最大のライバルとされる、
アメリカのジャスティン・ガトリンへのブーイングが響く。
このブーイングが、本当に凄まじかった。
このガトリンという選手、なんと35歳だ。
24歳、ドーピングで4年間の出場停止処分を受けるなど、
まぁ色々あった選手なのだが、
今大会、かなりアウェーな空気の中、なんと、金メダル。
その直後、映し出された映像では、
ガトリンと銅に終わったボルトは、しっかりと抱き合っているではないか。
互いを称える、感動的なシーンであっても、
まだブーイングは、聞こえていた。
ん~、スタジオの織田さんの表情も、なんとも微妙だ。
そんな中、さすが織田さんだ。
「ガトリンがね、大会のちょっと前にボルトに言ったそうなんだよね。
この大会で、オレが勝ったら、戻ってこいよって。」
きたーー、ナーイスコメント、ODA!
織田さんに救われた!
そんな朝でした。
世界陸上、見どころはまだまだ、盛りだくさん、ございます。
そして、もう一つ、この季節の恒例、
「ベランダでオレ頑張る・BY一眼」がやって参りました。
はい、花火大会です。
去年も、このアングルだった。
高架越しの花火。
どうぞ、ご覧ください。
相変わらずな感じで、
おそらく、花火大会が盛大に催されてるようです。
ピントが合っても、ちらリズム。
おっと、ちょっと離れた所からも花火が!
たーまやー、電柱ーー!
電柱ーーー!
高架ーーー!
ピンぼけーーー!
ドンドンと打ち上げられる花火の音と、
おかっぱの叫びが響く中、月は静かに輝いていた夜であった。
我が家、最強アスリートあやさんは、
花火の音が怖かったかな?
あや「おばちゃんの声が怖かったの」
そうかい、すまん。
手、カッコいいね。
コメント、ありがとうございます。
桜吹雪さんかな?違うかな?
違ったら、ごめんなさい。
あやさん、我が家では一番、脚長さんなのですが、
その長い脚を、これ見よがしに、
様々なポーズを作るんですよ~(笑)。
ほんと、猫は関節が柔らかいから、
面白い恰好ができちゃうんでしょうね。
かわいいですね、その曲がり具合が絶妙
(笑)
猫さんて、手の表情がたまりません(´ω`)
でも、なかなか、その曲がり具合は見たことがありませんよ~♥
そうそう、花火は涼しい部屋から眺めるのが、
一番いいんですよね~。
それなのに、眺められない!ちょっとしか見えない!
ベランダを右往左往して、どこがマシに見えるかで、
結局汗だくというね(笑)。
で、他の住民も一度はベランダに出て見てる様子が
伺えるんだけど、私の声と足音とシャッター音で、
私は確実に怪しまれている!そう感じたのであります(爆)。
あやは、異常事態と判断したようで、
うんことおたまは、
窓辺でベランダの不審者(おかっぱ)を、
しれーーーっと見ていて、おじさんに至っては、
無視。さーびしーーーーわい(爆)!!
かなり盛大に花火をあげているんです。
音がそれを物語っているのに、見えるのは、
ごく一部という、想像を掻き立てる花火ですよね(笑)。
しかも、ちょいちょい、電車!
さらに思いだけが募る片思いのような
気持ちを覚えます(笑)。
そうそう、ガトリンの長きに渡る努力も、
尊敬すべきなんですよね。
ドーピングも治療薬だったとも言われているし、
ど根性で這い上がって、あのブーイングは、
ないわ~って思っちゃいました。
そこへ織田さんのコメントで、勝負の世界の厳しさと、
その中でしか出せないガトリンの言葉に、
男気を感じました。
あやさんのも、休んでいる時も手がアクロバット、
お転婆の心意気を感じました(笑)。
戦ってきた者同士にしか出せない言葉ですよね。
さぁ、ボルト、今回の悔しさをどう消化するのか?
まだまだ楽しみですね~(笑)。
この花火大会が、我が家から見える唯一の花火なのに、
この絶妙な高さの高架が~って毎年ぼやいております(笑)。
猫さんの香箱座りですよね?
いつ見ても、不思議な座り方ですもんね。
それ、楽なのかしら?って思っちゃう(笑)。
墨太郎ちゃんも、そのうち、
上手に香箱つくるんでしょうね。
楽しみですね。
なったんだぁ、特にサッカーとかね。
でも、若干観る観点は違うというね。
美人さんとかイケメンとか、キャラの濃い人とか、
まぁ、いわゆるヒューマンウォッチングを主に、
観ております(笑)。
そうなの、ボルトは世界新記録持ってるよ~。
100メートル走9秒58!彼、すごく背が高いの。
短距離走者の中でも、群を抜いて長身で、
その長身ってのが短距離では不利とされている概念を、
打つ破った男、でもあるんだよ~。
ODAさんね、昔は天狗だって叩かれた時期も
あったらしいね(笑)。
まぁ、時には調子こいちゃう、人間臭い人なのかもね。
一緒に暮らすと、大変そうだけどもね(笑)。
今回の花火、去年よりいい?ほんと?
いえーい、ありがとうございます。
来年こそ、ちらリズム極めるどーー!
あやの手、長いから困っちゃうーという、
嫌味とも取れるよね(爆)!!
いやぁー♪こっちも昨日は花火大会があって~賑やかでしたよ🤗
人混み嫌い、おまけに暑いし┐(´д`)┌大体行ったとしても、あたしゃ食ってばかりで~見てないし😁(笑)
ってか、高架越しの花火🎇高架も電車も邪魔だな、おい
そんでもってあっちを向けば電柱もかよ😁
んで、おかっぱさんの叫び声、絶対近所迷惑だべさ😁
あやさんが1番被害被ったとね?😁
そら恐ろしかったろう😁ククク
はて?おたまさんとうんこちゃんは~おじさんの所に避難してたか?
高架の障害をものともせず映った花火は素敵です。
電車とのコラボは逆に神業か!っと思いました〜(^^y
私はガトリン応援派だったんです〜
あ、おかっぱさん応援ライバルだ〜(^^;
以前、テレビのドキュメント番組を見て、
オリンピックも応援していたんであります。
あの年齢で、ドーピングによる不遇(自己責任ですが)から
また這い上がるって、なんて精神力なんだって思いました〜
ブーイングがあったんですか、、、そっか〜、、
(応援してると言いつつ見てなかったーー;)
あやちゃん、関節でクッと曲げた手がとてもかわいいよ〜♪
ボルト、もしかしたら戻ってきてくれるんじゃないか?
って思っちゃいましたよー。
陸上は見てなかったんですけどね💦
花火ーー
絶妙な場所にに高架がありますね^^
チラ見え花火もおつなもの…かな?
あやさんの手(*´ω`*)可愛い~
猫が手をしまって(曲げて?)座っているのを見た時、ビックリしましたよー
初めてエルを飼ってから驚くことが色々ありました((´∀`*))
おかっぱさんの解説の面白さに
興味が湧いてきちゃったよ~(^w^)
ウサイン・ボルトさんは、
私でさえお名前存じ上げているので
相当有名なお方?と思ったら
世界最速の男さんなのね~。
実はODAさんがちょっと苦手なのよね~。
何だか黙って俺についてこい臭がするんだけど
それは私の思い込みなのかしら。笑
でもナイスフォローでしたね、ODAさん。
花火の画像、1枚目で昨年のあの衝撃が蘇った~(*≧艸≦)
でも今年はかなり一眼さんがんばってるよぉ。
ピントが合ってるよぉ。爆
掛け声はた~まや~じゃないんだね、
電柱ーーー!高架ーーー!
なんだね、ラジャです(^^ゞ
あやさんのお手々の不思議~。
ふっふっふっふ・・・って肩震わせる力あり~。笑
ぐっと体重を掛けて、ゴロゴロ言ってました(笑)。
そのボルトの番組、観たかったーーーー。
自身の限界を、パーリーで知ったボルト、
なんというシュールな内容!
貴重な情報をお知らせいただき、
毎度ありがとうございます!!
今の私が密かに心配していることは、
ガトリンが、さすがに再びドーピングで
金をはく奪されないだろうな、
頼む~ガトリンという事です(笑)。
夏、きたーーーですよね(笑)。
ガトリンはドーピング違反の前には、
短距離の王者に君臨していたんです。
そこからの転落に諦めず、復帰してきた選手なんです。
ど根性で勝ち取った金だったんです。
ちらっと見える花火、毎年、もう少し、
上へ、上へ上がってこーいって応援してます(笑)。
赤い電車、旅の達人ぴのこさんなら、
名鉄の電車だとお分かりでしたでしょうか?!
ちょっとノスタルジックでいいですよね。
あやもおたまみたいに、たまに手が
あらぬ方向へ行ってるんです(笑)。
そうそう、暑い日は、涼しいお部屋が、
一番!
ミニックくんと、まったり過ごしてくださいね~。
私も、うんこと泥のように寝ております(笑)。
でも、ある意味、金を取るより、ぐっと来た、
記憶に残るレースでした。
織田さんの世界陸上、いいんですよ~。
以前よりはテンション低めなのですが、
そういう時の流れも感じるというね(笑)。
ママさんのお近くでも、花火上がっていたんですね。
この季節は、どこもそうなんでしょうね。
今回も、張り切って、一眼と、
全く息を合わさぬままの撮影に燃えました(笑)。
ありがとうございます。
あやの手も、おたまに負けないくらい、
こんがらがるのです(笑)。
いえいえ、何をおっしゃいますか?
体調がイマイチな中、コメントいただき、
ありがとうございます。
もちのろん、あの1行で、
すべて受け取りましたぞ~。
今回の世界陸上、見どころが、ほぼ夜中、
私も、大好きと言ったわりに、
観られる機会があるのだろうか?と
危惧しております。
なんせ、早寝早起きが、細胞レベルに染みついてるもんで(笑)。
あや、ああやって鍛えているのかもなって
戦々恐々なのですが、
そんな暑さ寒さなど、一切気にもしない、
元気なあやさんに負けんよう、
私も頑張ります。
猫トイレのお掃除、お疲れさまでした。
上がりますよね。
私も、なかなか出向いてまでは行きませんが、
この花火大会は、微妙に家から見えるんです。
その微妙にちらちら観える花火を、
大いにピンぼけさせる毎年の夏でございます(笑)。
ありがとうございます。
案山子さんも、織田さんお好きなんですね。
今年も夏の日差しに負けない眼力で、
楽しませて頂いております~。
安住さん、そういえば、私も好きです!
あやさん、まったりする時も、
ストレッチに余念がございません~(笑)。
毎年、盛大な花火大会なのですが、
我が家の届くのは、音ばかりで、
観ようとすると、障害物のストレスばかり。
しかし、こうしてブログで公開するようになって、
とーっても楽しみな行事となりました~、ありがとー。
外人の選手って、どの競技でも、
辞めると言いながら、復帰してくる人、
結構居ますもんね~。
ボルトも、まだまだ分かりませんよね、期待しちゃう(笑)。
猫ちゃん達も、みんな元気なんですね、良かった!
はい、愛知県、ぐいぐい暑さが攻めて来てますが、
なんとか盆休みまで乗り切ってまいりますよ~。
反対から見たら立派なく、ですね🎵
わたし、世陸は興味無かったんですが、
たまたまテレビでボルトの軌跡、みたいのをやっていて思わず食い付いてしまいました。
見た目通りのパーティー大好き遊び人だったボルトも段々前日の疲れが抜けなくなってきて
翌日の練習に差し支えるから夜遊びを控えるようになったとか。
それを語るボルトはとてもとても悲しそうでした。
世界陸上がはじまっているの全然知りませんでした(;´д`)
Yahooトップニュースに『ガトリンV大ブーイング』ってありましたが、そういう意味だったとは!ガトリンって、そんな選手だったのですね。
最近はテレビも余り見てないので😅おかっぱさんに教えてもらえてラッキーです。
窓からちょびっと花火!いいですね~♪
赤い電車もいいです!たまらんです!
旅したくなるなぁー。
ちょっと、遠そうですが音は聞こえたのですか?
あやちゃん、手グニっ?
うーん、どうなっているんだ(ФωФ)
でもあやちゃんにとっては楽チンなポーズなのかな?
夏の暑い日はクーラーの効いた部屋で、
猫とゴロゴロが最高ですね~。
全然見ていないんですけど
おかっぱさんの解説で 結果を知りました 笑
そうそう あの織田さんの解説
うけますよね
さすが ODAですね 爆
花火大会 こちらでも昨夜 派手に音が鳴っておりました
一眼くん お疲れさまでした~
いろいろな楽しい写真がいっぱいですね
あやちゃん お手てかわゆい
そのお手てに萌え~💕
そんなこんなで陸上どころではなかった
solo_pin家ですが
ここに来たらば、普通に陸上見るより
面白かったのでヨシとします(*´▽`*)
あやさん素敵~。
手ってがグネってるけど、大丈夫?
目力で悩殺されそうですよー。
1つ前の記事、とっても楽しく拝読して
「待てーい!」をあたいも叫んで
勇んでコメントいれようとして
あれもこれもと気持ちが入って
結果、挨拶抜かしたら1行というね。
不気味なコメントになってましたが
あの1行に色々凝縮されてると思ってくりゃれ。
ほんと申し訳ない。
暑さに負けずに頑張りましょうねー。
あたいは猫トイレ洗いました!
昨日は 大阪でも 花火大会‥
行きたいなぁと おもいながら
あきらめて 眠り そして 朝
ブログを 開いたら キタァ~!
遠くても ぶれていても 花火‥☆
たまや~ かぎや~ うめや~♪
嬉しい 朝です(^ー^)
その上ニッ=^▼^=
織田さん 大好きなんですよ~♡
目力があって 声がとおって
同じ理由で アナウンサーの安住さんも♡
生放送を進行しながら ナイスコメント!
織田さん 流石です‥☆
あやさん 目力バッグン♡
猫の手の しなり具合も♡
コメントなしで ナイスなシメです(^^)v
陸上~、最初の方 観てたんだけど …… 昼間の暑さのため、脳ミソが膨張しないうちに、寝ちゃったな (^^;
ボルト選手、金メダル取りに、帰ってくればいいのにねー
選手同士がわかってれば、ブーイングなんて、関係ないね ( 恭平で~ ) ♪
花火大会があったんだねー
最初さー、高架とやらが、火事かと …… 危ねー、電車! と思っちまったー (^^;)))(((^^;)
せっかくの大輪がねー、電柱って~
ブレてるし~ (^○^)
朝から、楽し~~♪
猫ズ、軽い暑気当たりぐらいで、あとは元気だよー ありがとねー♪
愛知は、めちゃくちゃ暑いみたいだから、おかっぱさん一家も、気をつけてね~♪