うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

名前の不思議?

2024年07月22日 | 日記

前回の記事に、

いろんな方の思いを寄せて下さり、

誠にありがとうございます。

 

おはようございます。

皆様のおかげで、これからを考える良い機会になりました。

そして、私なりに改善をはかる事にした。

ママちゃんというのは、

元々ボランティア団体さんが通称として呼んでいる名前なので、

この機に改名しました。

といっても、私が勝手に呼ぶ時の名前を『マアコ』に替えてみるー。

 

改善ってそれだけかよ?!とご心配をおかけしております。

ごめんなさい、それだけです、ごめんなさい。

だって、可愛いじゃんね?

マアコって、めちゃくちゃ可愛いやん?

 

しかし私は、名前の不思議を信じている。

どんな音で呼ばれるかによって、

その人が作られていく上では、多少なりとも影響はあるのじゃないだろうか。

実際、のん太は、

「からし」と呼んでいた頃とは少し違った印象を育んでしまった気がするし、

あやが、「ゆりちゃん」だったら、

もっとお淑やかな子になっていたに違いないと信じている。

この私だって、名前がぼんやりした響きだから、

眼がとぼちんと小さくしか育たなかったのだろうし、

口がいつでもぼんやり開いてるのは命名のせいだと思っている。

スットコドッコイも名前のせいだ、きっとそうだ。

「霧子」だったら、きっと今頃、政治家になってるし、

「瑠璃子」だったら、石油王の妻になっていたし、

「ラッキー」だったら、犬になっていた。

 

そうはいっても、私は自分の名前は嫌いじゃないが、

もし替えたら、またちょっと違う自分を見出せるかもしれない。

 

そんな、のん太の変身が完成した模様だ。

冬には、ほぼ短毛でスカスカだった、のん太。

これ、1月ののん太。

 

それが、こうなった。

これを我が家では、「のん太完全体」と呼んでいる。

「もさお」にでも改名したら、冬もモサモサを保てるのか?


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suzulove)
2024-07-22 10:57:49
おかっぱちゃん、こんにちは~♪

おかっぱちゃんは、おかっぱちゃんのままで良いと皆さん思われていましたよね😆👍
だから改善は、名前だけで充分なのだ〜⤴️
「名は体を表わす」
これってあると思います!!
すずも、預かり親さんの所で1年間「りんちゃん」だったのを、そのまま改名しないつもりだったけれど、余りにも警戒心を解いてくれないので「すず」に改名した途端、別猫になりましたもの。
「まあこ」ちゃん、とても良いお名前です。我が家の長男のお友達にも、まあこちゃんがいましたが、とても良い子でした。
私は名前だけではなく苗字まで改名したいとずっーと思っていました。
「綾小路麗子」だったら、お城のようなお家に住んで、お部屋には天蓋付きのベッドがあって、グランドピアノを弾いて、おやつは毎日ケーキ🍰だったのにって妄想していました😆✨
「ラッキー」だったら犬だったに、爆笑しましたよ〜🤣
返信する
Unknown (ひいな)
2024-07-22 19:10:55
こんばんは。
『ラッキーだったら犬になっていた』で、
吹き出しちゃいました(笑)
ラッキーって猫さんの名前でもないですよね。
犬か馬ってイメージです。
ウチの子らも、蓮とみことは考えましたが、
あゆは保護団体さん命名のままですし、
ちぃとくぅに至っては、動物病院で
問診票を書くときに思いついたもので、
本当に3匹には申し訳なく思っています(^^;
まあこちゃん、とても良いと思います!
想いがあっての名付けって、意味を持つし、
大切なものですよね。

のんちゃん、完全体ってガンプラみたいですね。
フル装備ののんちゃんは、カッコカワイイです♡
冬場はまるでインドでも放浪してたのか?
って感じなっているのが不思議…(笑)
返信する
Unknown (ポンまま)
2024-07-22 22:52:21
うん!良いヽ(^。^)丿
とっても良いね「まあこちゃん」
名前をつけてあげよう!って思った
おかっぱさんの心境の変化が
あたしはとっても嬉しいよぉ(*^。^*)
「まあこちゃん」すっげ可愛いし。
まぁでも口がいつでもぼんやり開いてるのも
スットコドッコイも、ぜってぇ名前のせいじゃ
ないと思うけどね( ≧∀≦)ノ
あたしが入社した会社ね、あたしと同じ名前の人が
3人もいて、今日もその人と話してたの~。
子供の頃マンガ本で出て来るあたしと同じ名前の子は
意地悪で気が強い子が多くてね(ToT)
でも考えてみたら、気が強いとこ似てるや~んって
思ったって訳ですわ。笑笑
あたしも「ラッキー」だったら犬になっていたで
声出して笑っちゃった~(*≧艸≦)
それ、おかっぱさんの願望やろ!爆
のんちゃんは、それだからのんちゃんなのよね~。
もうそうやって、毛量で、目一杯季節に反抗してる
のんちゃんが可愛すぎる~ヾ(≧▽≦)ノ
反抗してもいいから、暑さに負けないで
元気に過ごしてよ~(*^。^*)
返信する
Unknown (金時豆)
2024-07-22 23:07:14
おかっぱさん♪こんばんは〜(^O^)
イヤ💦毎日猛暑で干からびそうだけどさ😩
だからビ一ルは最高にうまいわぁ😋
おかっぱさん♪そうそう!おかっぱさんはおかっぱさんのまんまでいいだよ😁
マアコも賛成🙋‍♀️
でもさ、あたすも名前違ったら、どんな人になっていたんだろう😁
のんちゃん、もさおだったら本当モサモサになってたかも😁笑
イヤイヤイヤ💦ゴ一ジャスな毛皮着てると、やっぱもさおは似合わん。プリンスだわ🤴
あやさんとうんこちゃんは〜やっぱ昭和って感じ〜😁笑
返信する
Unknown (桜吹雪)
2024-07-23 06:19:47
おはようございます。
名前の不思議
ありますよね。
もし違っていたらと考えたこと、わたしもありました。
わたしの名前、響きは好きでも、使っている漢字が昔は嫌いだったのですが、今はそうでもなくなりました。(笑)
おかっぱさんのお名前は優しい印象の響きで良いですよ~
そしてママちゃんからマアコ♥
可愛くていいと思います。
ところで、のんちゃん♥
「のん太完全体」
ほんと冬とは別人ですもんね。
この変化はとっても面白いし、飼い主としては、楽しみが増えますね。でも夏に長毛に変身するなんて、暑くてちょっと可哀想な気もしますけど、ゴージャスのんちゃんも私は好きです。(*´∀`*)
返信する
suzuloveさんへ (おかっぱ)
2024-07-23 06:25:51
かあちゃん、おはようございます。
ありがとうございます。
かあちゃんや皆さんの応援のおかげで、
踏み込んだ相談も、ボラさんにしてみました。
いや踏み込むって言っても、大したことじゃないんだけど、
なんかさ、ボラさんってお忙しいでしょう?
いちいち、相談するより自分で考えろやってツッコんじゃうんですよね。
そうやって、どんどん自分で勝手に孤立してしまうのが
私の悪い癖でして、
自分を閉じるな、心よ開けって自分に念じながら、
鬱陶しいかな?っと思いつつも、連絡したりしています。
引っ込み思案な私、改名したろかな?
『大門道子』とかになったら、いい仕事しそうじゃないです?(笑)
そうそう、名前を替えることで、不思議と運命が変わるってこと、
ありますよね。
すずちゃんのケースがまさにそうで、
私も同じで、チャー坊の名づけも意識してたし、
ママちゃんも、そろそろちゃんと名前つけて、
運命に掛けようって思ったんです。
マアコ、最初はひらがな表記したんですが、
字画的には片仮名のほうがいいらしくって、
ってどんどん貪欲になっていく私(笑)。
笑っていただき、ありがとうございます。
ラッキー、良い名前ですよね~(笑)
返信する
ひいなさんへ (おかっぱ)
2024-07-23 06:32:25
ひいなさん、おはようございます。
そうそう、昭和のワンちゃんにいますよね、ラッキー。
馬なら競走馬に付けられていますしね(笑)。
私も保護して病院行って、「カルテ作りたいから命名して」と言われ、
急いで付けた名前ばかりです(笑)。
でも、そういう閃きこそ、運命的だし、
保護団体さんの頃から呼ばれていた名前を引き継ぐのも、
それも猫にも可愛がってくれた人からにも
嬉しいことな気がします。
ひいなさんらしい優しさだなって思います。
ありがとうございます。
マアコ、実は片仮名の方が縁起がいいらしいから、
マアコ表記にしてみました。

うはははは、さすがひいなさん!!!
そう言われてから見ると、
本当に、インド帰りののん太ですー(笑笑)
返信する
ポンちゃんままさんへ (おかっぱ)
2024-07-23 06:44:19
ままん、おはようございます。
そうそうこれこれ!
ままんのツッコミで、この記事完成しました、
ありがとうございます。
眼がほっそいのは遺伝だろ!ですよね(笑)。
でもほんと、同じ名前の人って、共通点ありますよね。
ままんの今の会社は、3人もいらっしゃるんですね?!
ままんの名前の初めの文字の音の響き占いだとね、
『センスに優れ、技術・美術を必要とする仕事に向いているタイプ』
当たってるし~。
野良猫に名前を付けるって、私にとっては覚悟の表れみたいな
感じでもあるので、とうとう命名しちゃいました。
ありがとうございます。
これから、悲しい事も起きるかもしれんけど、
最後まで見守り続けたいです。
のん太、今年も夏毛がモサモサ。
毛玉との闘いでもあるけれど、やっぱこっちのほうが可愛いよね(爆)。
返信する
金時豆さんへ (おかっぱ)
2024-07-23 06:50:21
金時豆さん、おっはよーございます。
ほんと恐ろしい暑さですな。
私はもはや、干からびちゃって皺だらけです助けて(笑)。
うん、ビールは美味しいですね。
私も、かずことビール飲んだろかな?
いやでも、酒癖がかずこ以上に悪いしなぁ。
応援、ありがとうございます。
自分らしくやるっきゃないもんね。
頑張ります。
でも私がもし、『金城寺蘭子』だったら
相当な美人だったと思う(爆)。
のん太は『もさのじょう』とかならしっくり来るかもですね。
ほんと、あややうんこは昭和臭すごいですもんね~(笑)。
今日もあっついけど、
へこたれずに張り切って参りましょうね!
返信する
桜吹雪さんへ (おかっぱ)
2024-07-23 06:55:35
桜吹雪さん、おはようございます。
私も、姓名判断では名前の漢字が非常に良くない字画だそうで、
一時は通称で違う漢字で書いてたりしましたが、
なんかしっくりこなかったです。
自分の名前もですが、猫の名前は重要ですもんね。
マアコ、可愛い響きですよね。
ありがとうございます。
本猫は、まったく気づいていない様子ですがね(笑)。
のん太完全体、今年もやって参りました。
毎年、冬になると、あれですから、
「今年は伸びるかな?」と心配になっちゃうんですが、
ちゃんと伸びてくれて、良かったです。
ただ、毛玉は大変ですね(笑)。
返信する

コメントを投稿