MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

役割

2010-02-02 20:57:22 | 
NHKのクローズアップ現代で 耕作放棄地の現状をやっていた。
自治体がそれぞれのやり方で 復活と利用を促してはいるようだが 現実は厳しいようだ。
伯母さんの畑もこのままではまさしく 耕作放棄地予備軍から本物になってしまう。
どうしたらいいのかなあ。 何とかそうならない方法を 探したいなあ。


畑の隅から                                  近づくと

これは意味ありの畑で もう5年以上利用されずにいる。 
草が出るとトラクターでかきまわし またそのまま。
離れた場所から見ると 何か栽培しているようにも見えるが 実際は草いっぱい。

ホトケノザが可愛く咲き ナズナも見えて 一面の綺麗な緑だが
早く本当の畑としての役割を果たす時が きてほしい。
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする