MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

主治医

2010-02-18 22:47:36 | komako
先日役場に 介護申請書を提出しました。
来週 訪問調査に来て下さることになりましたが 本人には 
「一人暮らしになった高齢者の健康状態を 見に来てくれたんだって。」
そう説明して 家に来て頂くことにしました。
 


今日は 主治医の先生の医院に一緒に行って来ました。
親の代から同じ場所で開業していたらしく 長いお付き合いのようです。
午後は4時か4時半からというので あれ?と思ったら
訪問看護や 地区に出張して診療もされるようです。
薬の飲み忘れも多いので 1回分ずつ小袋に入れてもらうことにしました。
一人になってからの様子をとても心配して下さって ありがたいです。

介護度が決まったら 今度はなるべく家の外に出るよう 考えたいと思っています。
子供がいないので ずっと夫婦二人きりの生活だった人が 突然一人になる
そのショックの大きさは とても想像できません。
夕べも怖い夢を見て 泣きながら目が覚めたと言っていました。
一人で生きる覚悟って しておいた方が良さそう。

藤田まことさんが亡くなった というニュースを見ながら
精一杯生きた方だったんだなと 全然関係ない自分も拍手を送りたくなりました。
亡くなった伯父の 「存分に働いて いい人生だった。」という言葉が重なります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする