MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

風の冷たさ

2010-02-07 20:48:09 | まい ぺぇす
10時半スタートの「まいぺぇす塾」ですが 今回は私が用事で10分ほど遅れました。
先に連絡しておいたので どうしているかなあと思って行くと
二人は何時もの部屋で勉強中。
送ってきた父上達は 駐車場から見ていたのでしょう。
いつものことが 当たり前にできることを知り 安心安心。

今回は二人とも 風邪気味のよう。
たかちゃんは 病院の風邪薬持参です。
天気が良いので外に出ましたが 風はすごく冷たい!


ピンボケ カメラの電池切れ 

ばあちゃんが細かいカヤを集めている上の段で 仕事開始。
秋に切った場所の中途半端に伸びたカヤや笹を 切ることにしました。
しかし 斜面にぶつかる北風の冷たさに 「ひえー。寒ーい。」
風邪がひどくなると困るので 20分位で切り上げ お昼の準備にしました。

干しうどんを茹でて カレーうどんにしました。
いつも通りの 野菜いっぱい具だくさん 菜花も入れて 緑がきれい。

食後は 残りの勉強が終わった後 3人でウノとことわざカルタで遊びました。
二人は一勝一敗の引き分けでしたが ゲームを通して ワイワイ騒ぎながら
ずるをしない 卑怯者にならない ルールを守ることを伝えます。

2週間お休みになるので じゅんちゃんが帰りに玄関でつぶやきました。
「さびしい。」
二人とはもうすぐ 丸3年のお付き合いになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする