MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

配達

2010-02-23 21:34:40 | 
ばあちゃんは畑うない(耕すこと)を始め 切干芋も干しました。
私は頼まれごとが忙しくて 畑や山の仕事とご無沙汰中。

午前中に 親戚へ野菜の配達をしました。
「美味しいから。」と注文してくれるのが うれしいです。


車の中 

厳しい寒さを経験した野菜は きっと一層柔らかく甘くなっていると思います。
大根 人参 里芋 ブロッコリー 水菜 菜花 白菜 そして古ジャガ
農薬を使わず 化学肥料もほとんど使わず 
なので 白菜はかなり虫に食べられています。

大根と人参の美味しさは 誰でもすぐに気づくのでは?
作り方ももちろん 影響しているはずですが
箱根西麓の土が 根菜類を育てるのには適しているのだそうです。

その土地にあった野菜を見つけると
あまり苦労せずに 良い物が作れるのかもしれません。
一生懸命育てれば 必ず良い物ができるかというと・・・わかりません。

山を見て 畑を見て 野菜や草や花を見て いろんなことを考えます。
早く 畑仕事 したいなあ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする