なんですと、なんですと???
UK strength は、感染率が1.7倍で、致死率30%アップですと???
でも、ファイザー社、モデルナ社、アストラゼネカ社のワクチンは効果があるんですと。
効果が出るのは、最初の摂取から1ヶ月後。
モデルナ社は、最初の摂取から45日後。
ってところまでは、とりあえずわかってるんだそうな。
致死率30%アップってのは、証拠はあるとボリス首相は言ってたけど、きっちりした検証をしなくちゃいけない。。。んだそうな。
でも、予防接種は最大の武器で、とりあえず、これを打っておかないと、実は、他にあるコロナの変異種に対抗できないんだそうな。
え?
やっぱり、予防接種が効かない変異種が出回っているんですかい。。。。
学者の早とちりじゃなかったんだ(^^;)
こうなったら、予防接種が危険だとか、もっと体調悪くなるとか言ってられないよねぇ。
今、イギリスでは、30代40代の比較的若い人が、ICUに入ってるんだそうな。
ご老人とか高齢者は、第一派の時に大量に感染して、たくさんの方々がお亡くなりになったせいか、若い人が目立っているんだそうな。
今まで、30代40代って若い人だから、感染しても重症化しないって言ってたのに、もう、だめだぁ〜 それが通らないウィルスが出てきちゃってるんだ。
なんだか、前にそんな映画見た事があるんだけど、生物兵器とかって言って、全人類が死んじゃった〜 みたいな。。。あれ?猿の惑星???
だんだん、現実味を帯びてきてますなぁ。
ああ、良い人生だったよ。
どうせ、死ぬなら、死ぬ前に。。。足腰が元気なうちに。。。マチュピチュ行かなくちゃ!
クスコから電車でマチュピチュに向かう途中の山々見たいなぁ〜
南アメリカの山は、ヒマラヤと違って緑が深いから行ってみたいなぁ。
でも、身近なところで、シドニー行きたいなぁ。
鼎泰豊で、小籠包食べて、夜はロックスのパブで自分で焼くステーキ食べたいなぁ。
たくさんチェリー食べたから、もうお腹いっぱい!
今時期美味しい、ミニスイカ、あまあま〜
あとは何かなぁ〜
心残りは、蟹かなぁ〜
今度、日本に帰ったら、蟹だけでお腹いっぱいにしたい!
タラバに毛蟹、花咲蟹をテーブルいっぱい山積みにして、みんなでガツガツ食べたいなぁ。
20万円くらいかかりそうだw
実は、明日、メルボルン40度くらいになります。
火曜日がオーストラリアデーで、なんだか、日曜日にデモをやるらしいから、家から出ないでおとなしくしてようかと。
美鞠は、月曜日からレスパイトだから、荷造りするって言ってたし。
明日は、2人でこの近所でのんびりして、アイスクリームでも食べに行こうかなぁ。
なんか、家から5km以上行っちゃいけないという、ステージ4を100日以上もやってたら、なんだか、近所をウロウロする癖がついちゃったみたいで、近所で用事が済むなら、近所でいいやって思うようになってきた気がする。。。
あえて、新しいどこかを探すよりは、近所のお店でなじみになる方が嬉しいかなぁ〜 なんて〜
レストランもいっぱいあるから、武士達と食べ歩かないとなぁ。