昨日アップした新宿御苑の「カンザクラ」(寒桜)のすぐそばで
「ソシンロウバイ」(素心蝋梅)と
「ソシンロウバイ」(素心蝋梅)と


中心が赤い「ロウバイ」(蝋梅)が咲いていました。


正門に向かって歩いて行く途中、桜の木の下、散策路の植え込みの向こうで
ここでもペーパーホワイト水仙が群生しているのが見られました。
ここでもペーパーホワイト水仙が群生しているのが見られました。


白い水仙の中に、日本水仙も所々で咲き、アクセントになっていました。

しばらく進むと水仙の間に「フクジュソウ」(福寿草)が咲いていました。

新宿御苑では日当たりの良い場所に植えられているためか
どの花も陽射しを受けてキラキラしていました。
どの花も陽射しを受けてキラキラしていました。

撮影日 2月3日