Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

久しぶりの東御苑で(1)ボケ、シナレンギョウ、コブシ、コシノヒガンザクラ、シャガ、サツキ、ヤマツツジ、キランソウ、トサミズキ、ツクシ、キブシ、シュンラン、ジュウガツザクラ

2022年03月21日 | 皇居東御苑
昨日のブログで東御苑で咲き始めた「ソメイヨシノ」(染井吉野)や
色々な桜をアップしましたが、今日からは御苑内で見た花を載せていきます。
大手門を入ると入口で大きなかぶの真っ赤な「ボケ」(木瓜)が迎えてくれました。

先へ進んだ新雑木林の入り口では「シナレンギョウ」(支那連翹)

「コブシ」(辛夷)の花が咲いていました。

二の丸庭園へ向かうと「シャガ」(射干)が一面ある所で

「コシノヒガンザクラ」(越の彼岸桜)が咲いていて

「シャガ」も少し咲き始めていました。

二の丸庭園の池をめぐって歩いていて「サツキ」(皐月)や

「ヤマツツジ」(山躑躅)がもう咲き出しているの見て驚きました。

池の脇の散策路では「キランソウ」(金瘡小草)が咲いていて足元でも春を感じました。

築山のふもとで「トサミズキ」(土佐水木)を見た後

二の丸雑木林を歩き始め、入り口近くで見たかった「ツクシ」(土筆)が出て来ていました。

子供の頃、湯河原の叔母の家から近い所で
「ツクシ」を沢山摘んで甘辛く煮て食べていたのを思い出します。

雑木林の中では「キブシ」(木五倍子)

散策路脇で「シュンラン」(春蘭)があちこちで見られました。

東御苑の花ではないのですが、今朝、庭を掃除していたら「ジュウガツザクラ」(十月桜)が
一輪咲き始めているのに気づきました。「ジュウガツザクラ」、秋と『春に咲く』ので

他の枝を探すと蕾を見つけました。もう少し暖かくなって
花数が増えるのを楽しみにしています。

撮影日 2022年 3月20、21日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする