久しぶりに「タコノアシ」(蛸の足)や「ゲンノショウコ」(現の証拠)の
お神輿を見たくてフラワーランドへ行きました。
でもその二つとも見られなくて入口に「フライングソーサー」という朝顔が咲いていました。
お神輿を見たくてフラワーランドへ行きました。
でもその二つとも見られなくて入口に「フライングソーサー」という朝顔が咲いていました。
園内に入ると、「シデコブシ」(四手辛夷)が高い枝で咲き残っているのが見え
少し先では「コブクザクラ」(子福桜)が少しですが咲き始めていました。
バラのアーチでは咲いている花が少なかったのですが「ウィリアム・モーリス」という
バラが丁度見ごろでした。
バラが丁度見ごろでした。
宿根草のところでは「ローゼル」という花が咲いていました。
葉はお茶にしたり実はジャムして食べられるとか
葉はお茶にしたり実はジャムして食べられるとか
ハーブコーナーの辺りでは
「カリン」(花梨)が沢山の実をつけていました。
「カリン」(花梨)が沢山の実をつけていました。
我が家でしばらくフェンスに絡ませて咲かせていた「ルコウソウ」(縷紅草)が
咲いているのを見て懐かしくなってしまいました。
咲いているのを見て懐かしくなってしまいました。
他にも色々な花が咲いていて思いつくままに撮りました。「ユウゼンギク」(友禅菊)
「シュウメイギク」(秋明菊)
「ルリタマアザミ」(瑠璃玉薊)
「ダリア」
「リコリス」の種類だと思うのですが名前がわかりませんが、
珍しい黄色いリコリス、「リコリス・オーレア」かもしれません。
残念なことに花全体が撮れませんでした。
「追記訂正」この黄色の花は別名「ショウキズイセン」(鐘馗水仙)の様です。
珍しい黄色いリコリス、「リコリス・オーレア」かもしれません。
残念なことに花全体が撮れませんでした。
「追記訂正」この黄色の花は別名「ショウキズイセン」(鐘馗水仙)の様です。
撮影日 2022年 10月3日
コメントをありがとうございました。
ルコウソウ、家で以前に咲かせていたのですが
種も無くなり、植えなくなってしまいました。
ハゴロモルコウソウ、見たことがないような気がします。