光則寺のヤマアジサイの中で今年は里帰りのアジサイは「モンアソ」一種類だけでした。
フランスで作出されたヤマアジサイの品種で名前は阿蘇山「Montagne de Aso」の略だそうです。
フランスで作出されたヤマアジサイの品種で名前は阿蘇山「Montagne de Aso」の略だそうです。

伊予と名のつくヤマアジサイを少し集めました。
「イヨノジュウジセイ」(伊予の十字星)愛媛県産
「イヨノジュウジセイ」(伊予の十字星)愛媛県産

「イヨノミダレガミ」(伊予の乱れ髪)愛媛県産

「イヨザクラ」(伊予桜)愛媛県産

「フガク」(富岳)不明

「アオノヤマ」(青野山)鳥取県津和野産

「ミカタヤエ」(美方八重)兵庫県美方町産

「ヨウエン」(妖艶)不明 花の青い色が妖艶な感じがしました。

「ミヤマクロヒメ」(深山黒姫)京都府北方(美山町)産

「ヤマ」(山)鳥取県大山産

撮影日 5月31日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます