二丁目跨線橋


新定点写真 今日は京葉道路の逆側に行った


子守神社ではお祭りをやっていた、屋台は1軒も無かった


浜田川もこの辺は覆蓋されている 今日のスタイル
かなり強い雨音で目が覚めた、昨日の疲れで足がまだ痛いので今日は休みだなとのんびりしていた、でも天気予報通り9時を過ぎると雨も上がり明るくなってきた、せっかく止んだので少し走ってみるかと着替えてスタート、東跨線橋から新定点写真を取ったが市役所の建物はまだまだ建ち上がってこない、物が大きいだけに時間がかかるのだろう、いつものコースから京葉道路に沿って行き途中から今日は反対側に行ってみた、こちらの方が道は良いのでこれからはこちらを通るつもり、昨日の疲れもあり足が痛い、変な走り方をしているので肩や首が痛くなってきている、フラフラと走り続けていると途中の子守神社で祭礼が行われていた、立派な神輿が出ていたが担ぎ手が少ないようだった、そういえば以前七年祭りの時もここから神輿がきていたっけ。
子守神社を過ぎてそのまま帰り道になってもノタノタペースは変わらなかったが足の痛みは歩かなくてはならぬほどではなかった、ただこの状態ではとてもではないがレースなど走れない、一週間後の千倉ハーフは棄権する以外ない、仲間が走っている間ビールを飲みながら応援しているしかないナ。


京成稲毛駅 稲毛浅間神社


JR稲毛海岸駅 今日の会場は天狗
今日は高齢(恒例 ミエミエのボケ!)のジジイ昼食会、和食レストラン「天狗」に集合、サンミゲルは交通費を安く上げるため京成の稲毛駅から20分ほど歩いて会場へ、ちょうど喉も乾いて美味しいビールが飲める、食べたのはすき焼き御膳+生ビール、前回の時仲間が食べていたのを見て次は必ず食べるぞと決めていた、美味しかったです! 食事をしながらワイワイガヤガヤ、その後マリンピアにあるGGフロアーに移動してマックの100円のコーヒーを飲みながらまた雑談、安上がりな時間つぶしです。


まずビール これがセットです


肉も柔らかく美味しかった つまみも十分