二丁目跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/586d35863b3709e98298e89babcfcd80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/ff0cd87422953f4dc4ac806f68b88c8e.jpg)
東跨線橋 新定点写真、まだ建物は見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/90d78c09c1c8e6d52c4961cb4d4b2eae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/c62c77abaa4ff5b8d69e83b15315852a.jpg)
京葉道路に沿って 金木犀の蕾が大きくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cb/fdffbb7bfb5bf4ebf61569007bbe3c5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/e889824af5b6727ef99a9a4176e35231.jpg)
二丁目跨線橋上 二丁目跨線橋からメッセ方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/126c005cc245c201aca82357c6190aa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9a/f524c577688b13fb4f464c96f89bad1e.jpg)
鉄炮塚跨線橋あと少し 今日のスタイル
今日は奥さんが娘と都賀という所でフラ教室、孫は先生が市の研修会があるといい12時の早帰り、ジイジはパシリとして孫を迎えに行かなくてはなりません、そして孫の希望でアイススケートに行くことになってしまった。
走り始めたら雨がパラついてきた、強くなったら止めようと走った、ここ3日間10K以上走ったので少し疲れ気味、今日は無理せず6Kで済ますことにした、走りの方はマアマア、今日は疲れを残さず終了した。
急いでシャワーを浴び風呂掃除、12時までに小学校まで出かけそのまま「アクアリンクちば」まで出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/00e96e43bef5293d0221d6833780fc87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/ee2cdd1a54fb8b6571393d87da30e03a.jpg)
アクアリンクちばの入り口 スケート場内の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/7c0b48bccc4d99fcdeab685094601ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/491bdd4beb66d80db5eea9d032b31697.jpg)
スッテンコロリン! だいぶ安定してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/13c726c1d1689f84754f719657944af4.jpg)
大好きな椅子型ソリ、これなら安定している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/397efec31c8862798eb1ae989b7c54b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/d1dcbef60faa919cf5c8a18db6f09a37.jpg)
途中で生意気にもシューズをホッケーに変え挑戦、やはり無理だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/92d751cafdcf98a0a8835fa55d0a42f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/b7c63686feeb3df5ff427b8c77fa2001.jpg)
フィギャーならこの調子、壁につかまらず5周出来た!
1時くらいにリンクに到着、早速スケートシューズに履き替えて滑った、今までは1時間もいると厭きて帰るというのだが今日は違っていた、やる気満々で滑る滑る!! 途中でシューズをホッケー用に変えたいと言い出した、無理なのは判っていたが履かせてみた、やはり思った通り前にギザギザが無いしブレードが薄いので滑れない、壁につかまりながら1周して諦めるといった、またフィギャー用に帰ると今度はスイスイ、もう帰ろうといったが面白くなってきたらしく嫌だと言ってリンクから上がってこない、結局延べ2時間半滑っていた、こちらは疲れ切ってしまった、ラストは壁につかまらず5周やるのだと挑戦、付いて行ったこちらが最後に転んでしまった、子供は覚えが速い、ジジイは疲れがすぐ出るしなかなか昔のように戻らない。
車で帰って来たが家に着く少し前に寝てしまった、やはり相当疲れていたようだ。