サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

走れず歩けず、バルーンボランティア

2017-01-19 17:29:00 | その他
体育館内





               
校舎                                        体育館入り口


               
子供たちは駆け回っている                          ボランティアは準備中


               
やっと集まって説明                            作った風船は持って帰る




  悪いことは重なるもので一昨日風呂から出てから出てマットの乗ったとたん滑って転倒、痛めている左足の膝をコッピドクぶつけた、しばらくは立ち上がれないくらい痛かった、湿布を張ってもらうことにしたが触られるとものすごく痛い、奥さんからは酒の飲み過ぎだからと あらん言いがかりをつけられた、結局またしばらくは歩くことも中止しなくてはならなくなった。

  さて今日は高齢のジジイ昼食会だったが野暮用があり行けなかった、前から頼まれていたバルーンボランティアで真砂西小学校という所に行かなくてはならなかった、「ワクワク キャンパス」とかいう子供たちの下校前に色々なものを作ったりするもの、年に2回ほど行って子供たちに作り方を教えている、小学校低学年が多く手も小さいので簡単なものだけだが結構喜んでくれる、今回は犬2種類とオウム、花などにした、まずは一緒にボランティアをしている父兄達に教えてからみんなで手分けして子供たちと作る、何だかんだ2時間近くやってきた、来週はウクレレボランティアもあるので走れなくても結構忙しく過ごしている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする