美浜大橋
今日は月曜日、いつもの様に奥さんの送り迎えで検見川浜へ、足が痛くても家庭内パシリのサンミゲルは行かされます、待ち時間は2時間あるので走れない今は他のことで時間をつぶすしかない、取り敢えず敷物とストレッチポールタオルなどを持って無料駐車場へ、動く前にシートを敷きストレッチポールを使って体をほぐす、車を風よけにして日の当たる場所で30分ジュックリほぐした。
シートとストレッチポール 駐車場を出たところ
検見川浜サイクリングコースを西へ 富士山の上の方は雲がかかっている
定点写真 草野水門
ストレッチの後少し歩いてみようと出発、海浜大通りを渡ってヨットハーバー付近から検見川浜サイクリングコースを美浜大橋に向かって歩いた、結構強い向かい風で寒いしなかなか進まない、いくらか温まってから早足で歩こうとすると左ふくらはぎに違和感、無理は出来ないのでペースを落とす、大股で歩くぶんには問題なさそう、結局美浜大橋の下まで行きUタウン、日陰は寒いので同じコースを帰ってきた、まだ時間はたっぷりあるので草野水門まで足を延ばして帰ってきた、4Kを40分で歩いていた。
まだ時間があったので再度ストレッチ、以前に買った「ケガしにくいランニング」という本を見ながら色々補強やストレッチをやった、早稲田の箱根の選手たちがやっているメソッドで結構難しい、今更強くはならないだろうがケガがしにくくなってくれればメッケもの。