サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース73、ユックリ疲れ取り

2018-11-12 14:52:38 | ランニング
浪花橋






  土日と今持っている力をすべて出して走ったので疲労感がすごい、天気もあまり良くないので家の周りを走るだけにしようかなと思っていたが、10時過ぎると薄日が差してきた、こうなると抑えの利かないサンミゲルは疲れ取りなのに15Kの浪花橋コースを走ることにしたもちろんユックリ?





               
東跨線橋                                 京葉道路の遮音壁


               
市町村職員中央研修所                              浜田川緑地


               
ZOZOマリンスタジアム                            アパホテル





  疲れ取り疲れ取りと言い聞かせながら走り出す、もっともそんなことを言わなくても体が動かない、気温が低くなるというのでロングタイツでスタートしたが暑いくらい、ユックリ走るにはちょうど良いので力を抜いて走る、浜田川緑地から海浜大通りに出てもスピードは上げず(上がらず)美浜大橋を目指す。




                
海浜大通り                              定点写真、靄ッている


               
美浜大橋をくぐる                         花見川サイクリングコース





  美浜大橋で定点写真を撮ったが靄っていて何も見えない、風が全くないので走るのには良いが景色はネ、橋を渡り花見川サイクリングコースに入るが天気が今一なのと月曜日のせいか殆んど人がいない、雨の方は何とかもちそうなので気にしなくて良さそう、ジックリ体を動かして昨日までの疲労を取り去ろうとジョッグする、富士通広場にはトラックが止まっていた、14号のトンネルの排水機のチェックをやっているようだピットが溢れたら通れなくなってしまうもんな。





               
富士通広場                                  幕張馬頭観音


               
この坂を登ればあと2K                           今日のスタイル





  10K辺りでキロ平均が6分30秒になってきた、残りは無理しないペースで走れば丁度良いなという感じ、今日は本当に風も無く時々薄日が差す程度なのでユックリジョッグには最適、浪花橋を渡りJR沿いを西に向かうともう4Kない、あと2K付近の登り坂は少し応えるがここはいたし方が無い、平らになってから家まではこころもちペースを上げて走り切った、年だから疲れは今日より明日の方が強く出るか心配なジジイです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする