サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

ハミングロードJOG、その前にパシリの仕事

2018-12-01 17:05:15 | ランニング
ハミングロード






  今日は朝から地元マスターズのパシリの仕事、午前中に会場行き会員に配る書類の印刷、各種全部で5000枚くらいあった、それを支部ごとに仕分けして持って行ってもらい支部から配布する、その後会議も行われ終わったのは12時過ぎ、お腹もすいたので食堂で昼食になったがついビールを飲んでしまった、家に帰ってきたのは2時過ぎになりしばらく休んだがやはり落ち着かない、結局3時半過ぎに少し走ろうかと準備を始めた。





               
地元の馬頭観音                          コース途中の「菜々の湯」


               
京成を下越し                           終わる頃には薄暗くなった



今日のスタイル






  着替えて外に出たのは良いがまたエプソンのGPS時計のご機嫌が斜め、時間も無いので動く分だけで良いやと走りに出た、イヤー飲んだ後のジョッグはキツイ、息は切れるわ足はガクガクするわでヨレヨレ状態、地元の馬頭観音に挨拶したがたぶん横を向かれてしまったと思う、ハミングロードで夕方近くの割には犬の散歩が少なくて助かった、途中のスーパー銭湯「菜々の湯」へは今夜孫と行くことになっている(なっていた)、なんだか酔っぱらっていた時に約束してしまったらしい、どうもこの頃酔うと記憶が飛んでしまう(加齢の進行が順調という事です)、しばらく温泉にも行っていないのでのんびり入って夕食でもしてくるつもり。
  今日は飲んだ後なので当たり前だが最初から終わりまで全くダメ、あまり健康に良くないジョッグでした、もっとも20Kをハアハアゼイゼイ言いながら走る毎日も健康に良いとはいえないかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする