サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

海浜MC練習会、ウーン疲れが・・・

2019-07-20 17:04:22 | ランニング
海岸に白砂が






  相変わらず天気予報はハズレてくれます、幸いに良い方にハズレてくれている、明日は海浜MCの行事である5時間走駅伝があるので今日はあまり頑張らずに公園内の周回コースを走ることにした。





                
スタート地点                                 野外音楽堂横


                
コースは途中狭い                               ここはう回路


                
1K付近                                     草野水門





  Aチームは茜浜コースに行ったが昨日の庭の手入れの疲れもあり公園内周回コースの組で走ることにした、土曜日は公園内の工事をしているので規制があり走り辛い、ただ正規のコースとの距離とほとんど同じなのでタイムチェックはしやすい、最初の2Kはみんなと一緒に走っていたがその後少しペースを上げた。





                
ここもう回路                                本来のコースへ


                
公園東詰                                 アクアリンクちば


                
海浜大通りを西へ                                プール入口





  キロ6分前後を守りながら走り続ける、一人なのでマイペースで気楽に走れる、今朝テレビで速く走る方法などをやっていたので少し取り入れたりした、どうもペタペタ走りをしているのでもう少し躍動感のある走りをしたい(71のジジイでは無理かな?)。





                
さらに海浜大通りを西へ                              中央入口


                
定点写真(東詰から)                            今日のスタイル





  2周目に入ると結構動き出したので少しペースを上げてみた、海岸の白砂を入れる工事もかなり進んできれいになってきた、オーストラリアから運んでいるらしい、お台場の港で陸揚げされダンプで運んでいるとのこと、千葉港という立派な港がそばにあるのに水深が足りないのかナー、コースを2周してから後2Kほど走り今日は終了、もちろんダウンも1Kしっかりやってきた、サア反省会だ。





                
サア開始です                               まずはのどを潤す


                
ダンダン本調子                           今日は本数が少なかった





  11時過ぎから反省会が始まった、暑いのでビールの売れ行きが良いみたいだ、サンミゲルはかなり疲れ気味なのだが、昨日一緒に植木の刈り込みをした会長やSさんは後期高齢者なのに元気、まだまだ鍛えなければと反省しきりのサンミゲルでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする