中央入口奥
昨日軽くやっておいたので今日は頑張ろうと海浜MCの練習会に出かけた、気温も低くなり風も気になるほど吹いていないので頑張れそう、しかも久しぶりにアマゾネスさんも参加してきたので引っ張ってもらえる。


今日のスタイル 往きの美浜大橋


海浜大通り 県道15号


霊園入口 茜浜緑地
スタートしてすぐにアマゾネスさんは吹っ飛んでいってしまった引っ張ってもらうどころの話ではない、仕方が無いので海浜MCのTさんと2人でペタペタ走っていく、Tさんも調子が悪いみたいでだんだん離れていってしまった、結局いつもの様に一人で淡々と走るしかない、5K付近で差を測ってみたら3分半くらい離されている、真っ直ぐな道路とはいえまもなく見えなくなってしまった、やっと霊園入口まで来て茜浜緑地へと入っていく、このところキロ5分50秒を僅かに切るペースで走っていった。


折返し 帰りは遠い


帰りの茜浜緑地 同じく県道15号


こちらは整備された15号 メッセ大橋と海浜大通り
折り返しに着いたがアマゾネスさんはさらに先に行ったようで会わなかった、折り返して少し行くとTさんがしっかり走ってきている、途中で見えなくなっていたので折り返していたのかと思った、チョッと焦ってペースを上げて走ってみた、帰りは淡々と県道15号を走る、なんだか疲れが出てきてペースが下がり気味、あと4Kくらいなので何とか粘って走ろうと気合を入れてみた。


海浜大通り 敵2人が


美浜大橋 中央入口
海浜大通りノパームツリー並木付近まで来たらTさんが抜いてきた、その後すぐにアマゾネスさんが来た、エーまさか追い付かれるとは思っていなかった、抜かれた途端すっかり気力がなくなって歩きそうになる、これではいかんと思ってはいるが足の方は動いてくれない、ヨレながらも何とかゴールまで帰って来た。


まずはのどを潤す オープンエアーです


会費500円ではこんなもの しっかり反省しました
今日はもう疲れ切ってヘロヘロ、何とかダウンをしてブルーシートまで戻った、サアこれから反省会の始まりだ、話題は7日夜の地震が中心、みんなが住んでいる辺りが震源地なのでああだこうだ言っていた、でもテレビやモニターがひっくり返ったのはサンミゲルの家だけだったみたい、平成元年に建てた家なのでもう古いのかナー。
今日のデータ(本練習のみ)
距離 15.11K
時間 1時間28分24秒
ペース 5分51秒/K
ストライド 88㎝
カロリー 792kcal
心拍数 最高166bpm 平均157bpm