稲毛白砂海岸
コロナもかなり落ち着いてきたので今週から練習会は土日に行うことになりました、昨日はマアマアの走りが出来たので今日は疲れ取りをしなくてはと準備、気温も17.8度と走るにはもってこい、ただ今日は風が少しあるのでどうなることか。


今日のスタイル 中央入口奥


ヨットハーバー 公園西詰
走り始めると来年80才になるベテランのSさんが先頭で引っ張る、それに着いて行くのは80才になっている東京Jの会長さんと後期高齢者になったサンミゲルと高齢者集団です、昨日より少し早めのペースで走っていった、3K過ぎから前に出て引っ張ってみた、しばらくすると足音が聞こえなくなったのでかなり離れたと思っていた、4.5Kで振り返ったらすぐ後ろにSさんがいてびっくりした。


公園東詰 東詰からの海


アクアリンクちば 海浜大通り

定点写真
2周目に入るとキロ5分台に入ってきた、昨日と同じようだがまだ疲れがあり走りにキレがない、ヨットハーバーから公園西詰出ると会長さんが待ち構えていた、苦しいのに煽られるので大変、それでもすぐ離れてくれたので良かった、そのまま東詰から海浜大通りに出て西に向かうとプール入口付近で待たれていた、そこからはまたインターバルみたいに競りながら走る、今回はラストで少し離されてしまった恐ろしい80才です、そこでかなり足を使ってしまったので下りに入ると前のめりになり転びそうになった、少しペースを落として転ばないように2周10Kで今日は終了、結局疲れ取りどころか目一杯走ってしまった、後はゆっくりダウンをして本日の練習は終わりにした、後で聞いたら海浜の仲間のTさんは3周15Kを走ったそうだ、まだ当分追い着きそうにない感じだ。


ブルーシートの反省会 色々食べ物も


ディスタンスはしっかり取る 消毒もしっかり
走り終えるといつもの様に反省会、今日は蚊が多くて蚊取り線香をたいて始めた、さすがに以前の様に祭日も練習会をやろうという人はいなかった、8派が来なければこのまま今年は続けられそうだ、今日はいつもより少し長めに反省をして解散となった。
今日のデータ(本練習のみ)
距離 10.04K
時間 1時間02分12秒
ペース 6分12秒/K
ストライド 86㎝
カロリー 530kcal
心拍数 最高178bpm 平均157bpm