白い彼岸花
29日に痛めた腰が治りません、いつものギックリ腰なら3日も休めば痛みは無くなるのに今回はダメ、5日経っても動こうとすると痛みが走る状態です。


習志野第一病院 診察室
どうにも我慢できず病院に行った、待つこと3時間やっと診察を受け取り敢えずレントゲンを撮った、またしばらく待たされた後本格的な診察、以前受けた狭窄症の手術は成功しており問題はないとのこと、ただ激しい運動はダメだよと言われてしまった、走れるように手術を受けたののそれでは何もならない、一応先生にはわかりましたと答えたが痛みが引いたらまた歩きから初めて走るつもり、今は痛みがあるので腰に注射を打ってもらった、そのあと痛み止めの薬を出してもらったら20日分もあった、やはりしばらくは運動ができないのかもしれない、12月の10Kレースは無理かもしれないナー。


赤い彼岸花 白い彼岸花


花ユズ ミカン
秋になると庭もにぎわってきた、白い彼岸花は満開で赤はまだパラパラの感じ、ユズもだいぶ大きくなってそろそろ色付いてきそう、ミカンはもう拳くらいの大きさになってそろそろ鳥除けネットをかけなくてはならないみたい、もう少し涼しくなって腰の具合が良くなったら走らずに庭仕事をしなくては、「げたのうらさん」の庭の様に手入れが行き届いていないので大分時間がかかりそう、補強運動の替わりに頑張るしかないだろう。
多分ブログは書くことがないので休むようになるのではないかと思っています。