![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/eb357593c073051b46c2885df66adc05.jpg)
浪花橋
正月三が日はグータラしていたのでその分を取り返すべく今日も浪花橋コースを走ることにした、風は無いがかなり寒そうなので長袖のウインドブレーカーを着て走ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/429e12db666e60f06c184ee922d4cc2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/da6a8e493aa51bad601840e08efb1c83.jpg)
今日のスタイル 東跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/8e84d22bc3d5070f4d713f63496645d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/92e03bcac893942d8c5c9a54706f5c42.jpg)
阿武松部屋 14号幕張陸橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/921a52edd25918c548114ebdda650263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8f/d1fcacbbe56d41b0b1c22735ff06e598.jpg)
横水路 浜田川緑地左岸
着替えて外に出るとやはり寒い、気温も6.1度と昨日に比べて1度以上低い、それでも風はほとんどない様なので走るのには良いかもしれない、東跨線橋の上でもほとんど風は感じなかった、畑の道から阿武松部屋に出たが今日は稽古が休みなのかまわしも干していなかった、14号幕張陸橋を渡り横水路から浜田川緑地左岸へと入っていく、緑地内の5Kはこの3日で一番遅かった(秒差だが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/5f39224c1d1456d6ec9f321731921a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/c94929c69269af7ea128fe859bd1f178.jpg)
海浜大通り 美浜大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/91d5108ce8314363b71e3ed5815b65ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/546d2fcf39851b9c41d3fe922f891bb5.jpg)
西に富士山 定点写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/a45ce017d35724f7708590ef4d9642d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/80/7075c86496679c1069786505808cd6f8.jpg)
検見川の浜サイクリングコース 花見川サイクリングコース
緑地終点の階段を登り海浜大通りに入ったがやはりペースは落ち気味、昨日とあまり変わらないのかと思うとガッカリ、パームツリー並木を抜けて美浜大橋まで来たが登りはかなりきつく感じた、橋で定点写真を撮ろうとしたら西には富士山がかなりはっきり見えていた、そこから検見川の浜サイクリングコース経由花見川サイクリングコースへと入っていく、僅かだが北からの風が吹いていた、昨日ほどでは無かったのでペースはいくらか戻してきた、今日も富士通の選手は2人走っていたが塩沢選手は判ったがもう1人は判らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/ea614ead03f3a0a5f881d4e6e5ef318a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0a/9cf128ec2215c345dbb174990acf39a6.jpg)
東関道の橋 京成のガード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5f/022023f1920e92761a47506bd8a6137c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/56e19d5865b66be613cc13c37bf7c5fd.jpg)
浪花橋 幕張馬頭観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/8ab4c3bc6badf9d7641bc15e0e26c658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/11/e0cce7e18a3a8644216df16e4be078bf.jpg)
第二花立跨線橋横の坂 鉄炮塚跨線橋
10Kは昨日とほとんど変わりなかったが後半は少し頑張ってみることにした、浪花橋を渡ってJR沿いの道に入るが今日は風が無い、この状態なら何とかキロ5分台で行けるかもしれないと思った、微妙にだが何とかキロ5分台を保って走る、第二花立跨線橋横の坂ではどうなることかと思ったが何とかキープ、ラストの5Kは全てキロ5分台で走り切れた、おかげで昨日より少し早いタイムで走り切れた。
明日は地元マスターズの理事会と新年会があるので海浜MCの練習会には行けないと思っていたが、今までの様に午前中の印刷作業が無いので天気次第だが行けるかもしれない、ただ反省会は時間的に参加できない、奥さんにそこまでして練習会に行く必要は無いのではと言われた、確かに家の周りで走った方が時間的に余裕はあるが・・・。
今日のデータ
距離 15.25K
時間 1時間33分17秒
ペース 6分07秒/K
ストライド 90㎝
カロリー 782kcal
心拍数 最高170bpm 平均150bpm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます