
浪花橋
今日の東京都の新型コロナウイルス感染者は105人だそうだ、奥さんは今日フラを教えに麻布に出かけている、感染してこないだろうナー。
梅雨の間の晴れ間、今日だけみたいなので体調は良くないがいつもの浪花橋コースを走ることにして準備、出かけるときにカシオ君7号を落とし動かなくなってしまった、仕方が無いので他のカメラ(裏蓋が無い)を持って走りに出ることにした。


今日のスタイル 東跨線橋


14号幕張陸橋 幕張西第1公園


浜田川緑地 メッセ大橋の下は水没
久しぶりに青空が見えている、気温は高そうだが風がかなりあるので蒸してはいない、最初の1Kはキロ6分を切ることが出来ない、結構力を入れて走ったのだが風向きのせいか、前半はほぼ向かい風なので諦めながら先へ、浜田川緑地に入ってマアマアの感じになってきた、終点付近のメッセ大橋の下は昨日の雨で水没していた相当降ったみたいだ。


アパホテル 海浜大通り


美浜大橋 定点写真


検見川の浜サイクリングコース 花見川サイクリングコース
自分的に頑張りながら走っていたせいか5Kの通過はマアマアだった、海浜大通りに入ってもペースはそれほど落ちなかったし暑さも応えていない、美浜大橋の手前で水が飛んできてメガネに当たった、雨かと思ったら雲一つない、東京湾の波が南風でしずくになって飛ばされてきたようだ、高さも距離もかなりあるのに・・・、何とか美浜大橋について定点写真を撮ろうとしたが風が強くて帽子が飛ばされそう、結局橋を渡り終えるまでは手に持って走った、検見川の浜サイクリングコースから花見川サイクリングコースに入ると追い風になった、前半かなり頑張ったのでこの追い風は助かる、おかげでペースはそれほど落とさず先に進めた。


富士通広場 第2オアシス


浪花橋付近のJR 幕張馬頭観音


第二花立跨線橋横の坂 鉄炮塚跨線橋
富士通広場から旧14号を渡り浪花橋付近まで来た、喉はそれほど乾いてはいなかったが用心のため第2オアシスで給水した、首に巻いた冷感タオルももう1度水に浸して巻き直し走り出す、急に足が重くなってきたが何とか我慢できた、水を取るとどうしてもペースが狂ってしまう、とは言っても熱中症になっては元も子もなくなる無くなるので仕方が無い、キロ6分台には絶対戻らないぞと自分に言い聞かせながら走ってきた。
何とか家まで帰ってきて体重計に乗ったら48.5Kしかなかった、マダマダ体調が戻っていない様なのでしばらくは慎重に走ろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます