
ボホールマラソンゴール後
帰国してもう4日目、普段の走る生活に戻っています、それにしても忙しい毎日でした、12日は叔父さんが入院したというのでお見舞いに、電車で片道2時間は疲れた、13日は孫の幼稚園の敬老の日お楽しみ会に出席、14日は昔の仕事仲間との飲み会で千葉へ。

幼稚園の外観

沢山のジジババが集まり子供たちの歌やお遊戯に拍手を送っていた
年長、年中、年少と3クラス合同、1年経つと子供はかなり成長しているのが判る、楽しい時間を過ごしてきた。
さて走る方は、12日は実籾コース10K、ハーフマラソンの後遺症も少なく気分良く走れた、13日は出かける前に軽く西跨線橋コースを走っておいた。

スタートしてすぐにある「馬頭観音」ハーフを無事走れたお礼をした

久しぶりの跨線橋
14日は午前中少し出遅れたが、浪花橋コース15Kを走って来た、足が良く動くのでペースを守ってjog、1時間14分台とjogとは思えないペースで走って来た。

いつもの阿武松部屋、今場所は幕内2人十両2人いるが成績がいまいち

浪花橋、美浜大橋で定点写真も撮ったがボケていて使い物にならず
そして今日は夕方西跨線橋コースを走って来た、昨日涼しかったので少し風邪気味のようだ、風邪薬を飲んで熱を測ったらなかったので走って来た、明日は駒沢陸上競技場で審判がある、ここしばらくサボっていたので今月からは真面目に審判もしなくては。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます