![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/64/7f32aae70c440ace6c0f1277af81b8b1.jpg)
青潮
やはりレースが決まると気合の入り方も違ってくる、海浜MCの練習会に出かけたが久しぶりに茜浜の15Kコースを走ろうと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/c8d6175d92aa1483a9995a22e467fff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/e89a12e7af601bbcce18d2b41838f552.jpg)
今日のスタイル 草野水門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/4732f624bb4b9be4e660ded52d070836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/46042fd1bccdfdc8736f7119130c6b94.jpg)
美浜大橋 海には青潮が発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/52/cd1e1747ebe75d6dcd4ab7e0bb647968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/2b62f38a6ac79ca1c1a8cf44045abcac.jpg)
幕張温泉「湯楽の里」 アパホテル
今日は気合が入っていて1人で茜浜緑地15Kコースを目指すことにした、というのも明日は身障者陸上競技大会の審判に行かなくてはならないし、明後日は1日中雨という事で走れそうもない、ちょっときついが今日しか距離を稼げないと思った、入りの1Kから久しぶりにやっとだがキロ6分台では入れた、その後も向かい風できつい中何とかキロ6分台前半で進む、美浜大橋から海を見ると青潮が発生している、これで魚や貝類は酸欠で死んでしまうのだろう、橋をわたってパームツリー並木から見たアパホテルはきれいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/1429baf650496bfb75eba01fd06975c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/a87c10f325945686e31921c080ef808b.jpg)
ここから県道15号 ジョグコース案内板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3b/29c80d53166b6e47b803deb8fd8d4203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/2b05ff8d6c380c943b439a4e359134ae.jpg)
手入れの悪いわが市の歩道 霊園入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/968c5236a328e749b629ff1ebc4879ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/330f54865b73fdd627565382f28a490c.jpg)
茜浜緑地 7.5Kの折返し
ZOZOマリンスタジアムを過ぎ海浜大通りから県道15号と名前が変わる、ロッテは2連勝してあと1勝すればクライマックスシリーズに出場できる(ガンバレ)、隣の市の歩道はきれいに整備されているが、5Kのジョグコース案内板の先のわが市に入ると草も伸び放題で歩道が狭くなってしまっている、小さな貧乏市では仕方が無いのか、走りの方は向かい風の中キロ6分台の一桁に入って来たので頑張ってみる、本当は5Kで折り返そうかと思っていたのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/7699ac5b5c178586c81f6e2bcb8492e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a2/4c90a6a11ae6194af94ce3ad35bd5457.jpg)
帰りは遠い 茜浜緑地の帰り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/00/59721741cf3d0238eae04fb7bff9e92a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/b10468a5b552596e7fd59b72d3adc759.jpg)
県道15号まで戻ってきた 海浜大通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/66/e404292457dce1b04edcbdffed1238d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/c58c318932a5de3741a01397b4b7c232.jpg)
定点写真 フィニッシュ地点
帰りのコースは追い風になる、確かに後ろからの風なのだが足が疲れていてあまり恩恵を感じない、それでも足掻いているとキロ6分を切れてきた、ただ足がおぼつかないのでスピードは思うように上がってこない、それでも10K過ぎからはキロ5分台を何とかキープして走っている、とは言っても何時6分台に落ちるかギリギリのせめぎあい、美浜大橋からの下りでは足が付いて行かず何度も転びそうになった、マダマダ足が出来てきていないようだ、マアヒイヒイ言いながらも15Kを完走できたので良しとする、キロ平均のペースも6分07秒と何となくキロ5分台が見えてきたような気がする、ゴールしてからはダウンで1K走りブルーシートに戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/224fe772b9f2617a747a2c084c0883ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ac/bf9e90f056cea7d94412af1207c7cc8a.jpg)
今日は大人数 ともかくのどを潤す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2e/e1e81164ab8e34add07e8e824cb9792a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/0e1f6d4d6805f9175e957ef4f0c2f9e1.jpg)
空缶はどんどん増える
ダウンジョッグをしていても躓きそうになる、口の周りはカピカピになって引きつっている、この年になってこんなに頑張らなくても良いのに、さてブルーシートに戻れば消毒タイム、天気も良かったのでいくらでも体の中に吸い込まれていく、結局走っている時間と同じくらい反省してお開きとなった、明日は参加できないし9日は雨だというので中止にしている、次の週は14日は箱根駅伝の予選会がテレビであるし、15日はMGCの審判で行かなくてはならないので不参加、次に参加できるのは21日あたりかな。
今日のデータ(本練習のみ)
距離 15.12K
時間 1時間32分28秒
ペース 6分07秒/K
ストライド 87㎝
カロリー 783Kcal
心拍数 最高180bpm 平均153bpm
* 心拍数が高すぎるナー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます