MILANO Teatro alla Scalaの日本公演、Don Carlo記事の途中ではありますが、
ちょっと嬉しいことがあったのでご報告です
Yapmeさんのdoo-CollabolationさんのサイトはParisの記事、
ファッション、旅行、スイーツなどキレイで楽しい記事満載。
ここ最近はちょっとお忙しくてゆっくりペースの更新になさっていますが、
拝見するのが楽しみなブログの一つです。
そのdoo-さんのブログのアクセスカウンターのキリ番、88888を踏んだわたくし宛に、
昨日、こんな素敵なGIFTが届きました!

お箱を開けると、きれいな赤い薄紙が・・・
そこを開くと可愛いあかずきんちゃんとオオカミのカード、フラワーペーパーそして覗いているのが・・・

きゃ~こんなに色々と!
手前の左から、MarcJacobsの”Parisjet'aime"ネックレスとピンクのアクセサリーポーチ、
その後が、希釈して飲む、ハーブ飲料「飲むアロマ、ビィオセンシィエール」のATWライトボディウォーター、
そのお隣、黄緑のBOXは一人分のお茶を楽しむときに便利なツール、MeshTeaInfuser,
その手前のかわいい缶はParisで人気のKUSUMI TEA,Anastasiaはアールグレイに
シトロンやオレンジの花の香りを加えたもので大好きなフレーバーです
LePalais des Thesのダージリンティーの一回分のパックが2つ、こちらもいただきますね
その後がBonneMamanのアプリコットミニジャム、
そして右奥がParisのスーパー、MONOPRIXのエコバッグ。

ライムカラーにシルバーのロゴがお洒落でParisっぽいですよね。
このポーチの中に大きな(スーパーのカゴにそのままセットできるくらいの大きさ!便利そう)
エコバッグが・・・。軽やかなカラーなので、大荷物でも重く見えないかも(笑)

メインのネックレスをUPで・・・
パリ・ジュテームとはまさにdoo-さんらしいわ


と思わず微笑んでしまいました。
doo-さん、本当にありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願い致します
ちょっと嬉しいことがあったのでご報告です

Yapmeさんのdoo-CollabolationさんのサイトはParisの記事、
ファッション、旅行、スイーツなどキレイで楽しい記事満載。
ここ最近はちょっとお忙しくてゆっくりペースの更新になさっていますが、
拝見するのが楽しみなブログの一つです。
そのdoo-さんのブログのアクセスカウンターのキリ番、88888を踏んだわたくし宛に、
昨日、こんな素敵なGIFTが届きました!

お箱を開けると、きれいな赤い薄紙が・・・
そこを開くと可愛いあかずきんちゃんとオオカミのカード、フラワーペーパーそして覗いているのが・・・

きゃ~こんなに色々と!
手前の左から、MarcJacobsの”Parisjet'aime"ネックレスとピンクのアクセサリーポーチ、
その後が、希釈して飲む、ハーブ飲料「飲むアロマ、ビィオセンシィエール」のATWライトボディウォーター、
そのお隣、黄緑のBOXは一人分のお茶を楽しむときに便利なツール、MeshTeaInfuser,
その手前のかわいい缶はParisで人気のKUSUMI TEA,Anastasiaはアールグレイに
シトロンやオレンジの花の香りを加えたもので大好きなフレーバーです

LePalais des Thesのダージリンティーの一回分のパックが2つ、こちらもいただきますね

その後がBonneMamanのアプリコットミニジャム、
そして右奥がParisのスーパー、MONOPRIXのエコバッグ。

ライムカラーにシルバーのロゴがお洒落でParisっぽいですよね。
このポーチの中に大きな(スーパーのカゴにそのままセットできるくらいの大きさ!便利そう)
エコバッグが・・・。軽やかなカラーなので、大荷物でも重く見えないかも(笑)

メインのネックレスをUPで・・・
パリ・ジュテームとはまさにdoo-さんらしいわ



と思わず微笑んでしまいました。
doo-さん、本当にありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願い致します

こんな素敵な記事にてご紹介下さって とても恥ずかしいながらも嬉しい気持ちでいっぱいです{りんごちゃん}{キラピンク}
神戸のスタッフに頼んでの発送でしたから 私が心配していたので 梱包を開封したところも撮って下さってて もぅ大感激!!
(フラワーペーパー&バレエ・カードの選択が ちょっと私の思っていた絵柄と違ったのだけど・・(汗)・・まぁ一生懸命考えて選んだのでしょうから お許しを・・)
今日やっと キリ番ログの確認も出来たのですが あちらへも ちゃんとコメントを残して頂いてて お手数お掛けしてしまい ありがとうございました!
タマラ女史が持っておられたマカロンBAGは 何色でした?
気になるわぁ~{うさぎ}
一つ前にコメント欄から書いたお手紙を お返事読むときに見直したのですが 改行()もそのままで 文面も何もかも 恥ずかしくて倒れそうです。。。
とにもかくにも お喜び戴けて 本当に良かったわ{ルンルン}
こちらこそ これからも どうぞよろしくお願い致します{ドキドキ}
良かった、梱包のこと気にしてくださっていたのと、
やっぱり開けた瞬間の感動{キラリ}をお伝えしたくてお写真を撮ってよかったですわ{ラブ}
え、お考え下さっていたバレエカードってどんなだったのかしら・・・{キラブルー}
でも、こちらの赤頭巾ちゃんもとても可愛くてキャ{キューピット}という感じだったのですよv
タマラはいつも私服がおしゃれなのですが、
あのときはその後に東バ設立?周年記念パーティが控えていたときだったらしく
黒のロングドレスに、あのマカロンバッグ黒を肩掛けにして、
センターパーツのウェービーロングの黒髪でゴージャスでございました・・・{王冠}
見た瞬間、あのバッグって・・・と気になって!
会社で、あ、doo-さん{エッフェル塔}のところで拝見したのだわ、と思い出し、
慌てて過去記事をチェックしていた・・・という状況でしたの{メモ}
前回のお返事、そんな~大丈夫ですよ~
困難な状況の下、連絡を取ってくださろうとした誠意がありがたかったです{リボン}