マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

○”仲秋の名月”○

2007-09-25 23:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
      今夜の月は、”仲秋の名月” です。

今夜の月は、本当に美しい 深い漆黒の空に光輝いています あまりの美しさに心まで洗い清められます

朝に少し雨が降り、仲秋の月をめでられるかどうか心配していました。
心配は無用となり、昼過ぎからは気温も下がり、空も段々暗くなるにつれて、仲秋の名月は美しい姿を浮かび上がらせてきました。 夜になるとぐっと気温が下がり、冷たい空気の中で、仲秋の名月の姿は、益々冴えてきました。

自然って、どの一部を切り取って見ても、完全さを感じます。  自然は、どの一部分の姿でも、『完全』の型どりということなのでしょうね。
葉を繁らせる小さな木にもたれただけでも、道ばたの小さな花を見ても、勿論名月を見ても、癒されますよね。  それって、『完全』さの一部が、私の中に入り込んでくれるからかなと思っています。
『完全』の全体の姿が、『神』 なのだと、今の私は考えています。

仲秋の名月を、建物も車も何もない空間で眺め尽くせるのはどこかと考え、広いゴルフの打ちっ放し場の月かなと考えました。 夜の9時になって、打ちっ放し場に行ってみたのは、正解でした  
何物にも邪魔されない空間の中の光輝く月を眺めながらの打ちっ放しは、私の全身を月に向かって投げ出すような、最高の気分でした。  感謝感謝



最新の画像もっと見る

コメントを投稿