




子亀が親亀の背中に乗っているのを、観ることがありますよね。
あれって・・・誰かが乗せるのではなく、 亀が自分の意思で、自分の力で、親の背中に乗るそうです。
その後は・・・皆がこけないように、自分の力で、親にしっかりとつかまっていなくてはならない。
親の生き方、本質を、子供はしっかり学び、自分の人格になるまでに、一体化する。
そして、次の代に発信していく。
『一体化する』・・・私と相手が愛情を持ってつながる。一体化する。 素敵なことですよね。
そして。
今日は4月26日。復活節第四木曜日。
『今日の入祭唱』
『神が民に先立って進まれると、地は揺れ動き、天は雨を降らせた。アレルヤ。』
詩篇 68章8&9節
『人に先立って歩む神』
神の歩みを、地は喜びたたえる。 神はそれを喜び、地に雨を降らせる。
なんて素敵な愛情の交換なのでしょう! 賛美!賛美!
『今日の福音 イエスの御言葉』
『はっきり言っておく。
わたしの遣わす者を受け入れる人は、わたしを受け入れ、
わたしを受け入れる人は、わたしをお遣わしになった方を受け入れるのである。』
ヨハネ福音書 13章16-20節

キリストを受け入れる人は、キリストを遣わした神を受け入れることになるのです。

まず。 『神の御心』は、神と一体のキリストに現れ・・・

『天地創造』 神の愛が、人を創造しました。
次に。
『神の御心』は、キリストと一体となった私たちに発信されて、私たちに受肉するのです。
『神の御心』は、

更に。

次に。



イエスにしっかりつかまって、


皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
親から子へ。子から孫へ。何を伝えますか? 決して錆びることのない信念ですよね。 お元気で!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます