![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/ccdead184297aab04b6613b14be4a509.jpg)
今日の夫のゴルフスコアーは、”80”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0023.gif)
”80”を打った夫は、”98”を打って一位になった方に続いての、『二位』
「あの時に挑戦をしなかったら!!」・・・ 「78打の2位」 だったはずと反省する夫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
別名”飛ばしの今ちゃん”の夫は、 初めの方の5打のホールを、 「2打であげてみせると」挑戦に挑み、大振りをしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0023.gif)
結果は、草むらに打ち込み、5打+2打の、7打であがりました。
「挑戦をせずに、 無難な打ちをしていれば、2打少ない”78”の好スコアーが出せて優勝だったはず。 優勝を意識していたら、決して挑戦はしなかった」 と言う夫です。
「ああ~!挑戦さえしなければ・・」と、反省する夫を見ていて、私は考えました。
「挑戦」をするほど、精神的に安定していたので、”80”が出たのではないかしら?
「挑戦」をいどんだからこそ、その勢いが継続し、”80”が出たのではないかしら?
「挑戦」を諦めていたら、パワーフルのゴルフにはならず、”80”は出なかったのではないかしら?
「挑戦」が、今日の”80”を生み出したのではないかしら?
70台を縮めて行きたいと考えている夫の願いに対して、私は意地悪な見方をしてるね?
私は、間近にウルトラが迫ってきて、『挑戦』 について考えていたので、夫の悔しさに添えきれなかった意地悪な妻?です!
”「精神の安定」が「挑戦心」を生み出し、「挑戦心」が「好成績」を生み出した”・・・今日の夫のゴルフでした! 『三段論法』 の結果でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
私も『三段論法』 で、走りましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
「カーボローディング」を1週間実行していっぱい食べるので「持続力」が生み出されるはず、「持続力」は「完走」を招くはず。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
「甘い!甘い!」と聞こえてきそうです。 でもでっち上げた「自信」でも「精神の安定」を招き、良い結果を招くかもしれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
夫は、生まれ故郷鹿児島「篤姫」の、もう一人のヒーロー「肝付尚五郎」の名前の「小松帯刀」芋焼酎で、ゴルフの余韻を楽しんでいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
私は、「今日は一杯だけのお付き合いね! でも走り終わったら、私の祝酒にとことん付き合ってよ!」と、酒好きの私もさすがは節制の今宵でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0023.gif)
”80”を打った夫は、”98”を打って一位になった方に続いての、『二位』
「あの時に挑戦をしなかったら!!」・・・ 「78打の2位」 だったはずと反省する夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
別名”飛ばしの今ちゃん”の夫は、 初めの方の5打のホールを、 「2打であげてみせると」挑戦に挑み、大振りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0023.gif)
結果は、草むらに打ち込み、5打+2打の、7打であがりました。
「挑戦をせずに、 無難な打ちをしていれば、2打少ない”78”の好スコアーが出せて優勝だったはず。 優勝を意識していたら、決して挑戦はしなかった」 と言う夫です。
「ああ~!挑戦さえしなければ・・」と、反省する夫を見ていて、私は考えました。
「挑戦」をするほど、精神的に安定していたので、”80”が出たのではないかしら?
「挑戦」をいどんだからこそ、その勢いが継続し、”80”が出たのではないかしら?
「挑戦」を諦めていたら、パワーフルのゴルフにはならず、”80”は出なかったのではないかしら?
「挑戦」が、今日の”80”を生み出したのではないかしら?
70台を縮めて行きたいと考えている夫の願いに対して、私は意地悪な見方をしてるね?
私は、間近にウルトラが迫ってきて、『挑戦』 について考えていたので、夫の悔しさに添えきれなかった意地悪な妻?です!
”「精神の安定」が「挑戦心」を生み出し、「挑戦心」が「好成績」を生み出した”・・・今日の夫のゴルフでした! 『三段論法』 の結果でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
私も『三段論法』 で、走りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
「カーボローディング」を1週間実行していっぱい食べるので「持続力」が生み出されるはず、「持続力」は「完走」を招くはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
「甘い!甘い!」と聞こえてきそうです。 でもでっち上げた「自信」でも「精神の安定」を招き、良い結果を招くかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
夫は、生まれ故郷鹿児島「篤姫」の、もう一人のヒーロー「肝付尚五郎」の名前の「小松帯刀」芋焼酎で、ゴルフの余韻を楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
私は、「今日は一杯だけのお付き合いね! でも走り終わったら、私の祝酒にとことん付き合ってよ!」と、酒好きの私もさすがは節制の今宵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます