マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

隠岐の島100Kmウルトラマラソン・・・ その10「大会まで1週間」

2008-06-08 21:40:27 | 父の日。母の日。結婚記念日。
隠岐の島ウルトラマラソンまで、1週間となりました。
焦り、緊張、ドキドキ、・・・『鉄の女』のニックネームを仲間から戴く私の名が、台無しです。

「大会まで、もう走るな!」の言葉に、走りたい私は、「これで本当にいいの?」と焦ります。
「お産の痛みを味わうわよ」の言葉に、痛みに弱い私は、緊張します。(何が鉄の女でしょう!!)
「何を私はやってるんだろ~?と苦しみの中で思うわよ」の言葉に、意志の弱い私は、ドキドキです。

出発の土曜日までの、月曜から金曜までの5日間、どのように過ごしましょうか?
ゆっくりと準備をしながら、心を走りに向けていけたらと、思っています。
1週間前となった今日の日曜日は、教会のミサの中で神様に、「力を下さい。完走させて下さい。」と、最後の神頼みをしました。

大会エントリーまでに迷い、エントリー後はがむしゃらに走り、1週間後に控えた今には焦り初め、・・・・
私の心の動きと、共に歩き、助言し、応援し、励まし、今日まで後押しして下さいました沢山の人に、改めてこの場を借りて感謝申し上げます。  有難うございました。

走り終わって最初にしたいことは、家中の大掃除と庭の手入れです!  お掃除が大好きです。
家中(小さな古い家)を、掃いてふいて磨いて、家をピカピカにしたい!
庭(猫の額の庭で手入れが楽)の、雑草を抜いて草花を剪定して可愛い草花を植えて、庭を輝かせてあげたい!

とりあえず、昨夜は緊張で眠れなかったので、今晩は、早めに休むことにします。 お休みなさい。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫ですよ。 (ロール)
2008-06-09 08:28:12
不安や焦り誰にでもある。あれだけの練習でしたから。回復を優先ですね。軽めなジョグで。心肺機能や筋力低下は起きませんよ。私なんかさくら道の前に3週間も走ってなかったくらいです。笑。鉄の女ですか~さすがに練習量などすごいですからねか。
返信する
鉄の女! (maria_theresia)
2008-06-09 11:09:34
ロールさん
今日も、ロールさんの言葉で、勇気100倍です! やる気がが出てきました。 お言葉の中に、いつも大切なヒントがあり、感謝しています。 
「心肺機能や筋力低下は起きませんよ」は、今の私の大きな疑問だったので、有難かったです。

「鉄の女」は、マラソン練習量で戴いた名前ではないのです。 ウルトラを決心した時に、走ることとは縁遠い私の友人達から、私に与えられた名誉(?)の名前です!

あと5日で本番となりました。 いよいよです。 どんなものか、ロールさん達の経験を初めて私も経験し、皆様の世界に仲間入りです。 楽しみです!!! よろしくね。

返信する
あと数日、走り過ぎに注意 (sugimken)
2008-06-12 08:44:31
マリーアさん、調整完璧・・・ですね。
90㎞で、食欲があれば、最高。おにぎりを、水で流し込む。15~20分後に「効いて」きますよ・・・・筋肉痛予防にもなります。甘い飲み物は要注意、食欲減退につながります。ラスト・スパートですよ。最後の5㎞は、37分で、走り抜ければ、最高ですね。
返信する

コメントを投稿