未だ、雪の中に埋没しているミシガンで、楽しく今年のランニングレースについて、考えてみる。
とにかく、今は走っていないから、体が重い。体重も重くなったが、それよりも何かがぬけていった感じすらする。ぬけていくのに重い。
北米滞在記念にデトロイトマラソンに次いで、シカゴマラソンに出よう!!とした。
しかし、私の頭の中にあるのは、あくまでハーフマラソン。デトロイトもハーフマラソン。シカゴも、もちろんハーフマラソン。
今年開催されるレースの日程が、小冊子で紹介されている。今日、偶然に病院でそれをゲットした。インフルエンザにかかっている息子を連れて行った、緊急病院だった。熱の息子そっちのけで、私はその小冊子に釘付けになってしまった。
どれ~と、HPを覗いてみると、もう申し込みは開始されている。おっどろいた。
http://www.chicagomarathon.com/
そして、愕然とした。シカゴには、甘いハーフなんて距離はなかった。フルだけだ~。どうしよう。どうしよう。どうしよう。
時は10月7日。制限時間 6時間。冗談でなく、私にとっては、制限時間が問題なのだ。うまく走れて、はやく走れて、とことこ走るのだからだいたい 6分/1K かかる。
42.195Kを6でかけると・・・4時間29分ちょっと。歩いても4時間はきついのに・・・。
私の場合、サブスリーではなく、サブシックス ができるかどうか。
さて、思案にかかる。
おっと忘れていけない今年の予定。公開 つまり 退路遮断
4月28日 ハーフhttp://www.borgessrun.com/
いきなりハーフ。だって、5キロとハーフしかない。この大会は大勢で楽しい 2回目
6月9日 Cereal City Classic 10K kellog社 主催
前年は、会長が走る 5キロ 私より5分くらい早かった。翌日の地元紙の一面を 飾る もちろん、私ではなく。そのケロッグ社の会長が。
なんとこれしか決まっていない。・・・・・・・
シカゴか、もう一度デトロイトか・・・。結構、出たいレースが一週間後とか、うまくかみあわないのも、悩むところ。