私は大のラジオ党。
NHKラジオの大ファン。だけど、最近のNHKは若い人向けも多く、その場合は、FMに切り替える。
やたらと、がちゃがちゃしている番組は好きではないから。
ところで、ラジオのいいところは、手を取らない。つまり、手は他のことができる。
そして、想像力。言葉だけに集中するから、イメージをもって、音から絵や風景を創造する。広い意味でです。
昨日、水曜は車で職場に行く日なので、通勤途中で「すっぴん」という番組を聞いている。
水曜パーソナリティのダイヤモンドユカイさんが、「キャラメルマッキャーとは、名古屋の食べ物だと思ってた」
という、フレーズは面白かった。そうだがね。音から言ったら「マッキャート」は名古屋だがね。
スタバのメニューだと思わなかったらそうだよ~。想像力って大事だし、ファーストインプレッションは面白いな~と久々にお笑いしました。\(^o^)/