最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

家事代行

2006-01-26 | Weblog
一昨日の「お掃除免除」の話で思い出したのですが、
今、家事代行がずいぶん身近になっているようですね。

洗濯や食器洗い、部屋の掃除などの日常の家事を、1時間
1500円、1回5千円などの低価格で請け負うところが
増えており、定期的に頼む人も多いとか。
高齢で十分に家事ができない、とか、夫婦揃ってハードな
仕事をしている、という人には良さそうですね。

ところで、今、デパートでもスーパーでも、バレンタインデーの
チョコレートがたくさん並んでますね~。チョコ好きの私には
たまりません。
さらに刺激的な写真を友達が送信してくれました。

手作りのチョコレートケーキの写真です。
ザッハトルテと同じ生地で、クリームはキャラメルクリームを
混ぜ込んだそうです。ううっ、食べたい。近いときは、いつも
お裾分けをいただいていたのにな。


お洒落なラッピング。でも、ここまで華やかだと、
女性へのプレゼント、という感じですね。

*************************************************
iモード公式式サイト、『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の
読書の時間にて、律子の事件簿 File 4「秋の幽霊」ほか、配信中。

バックナンバー人気作品TOP5(2005/12/28~2006/01/24)
の1位と3位に「律子の事件簿File1」と「かくれんぼ」が入っていました。
ダウンロード、ありがとうございました。

律子の事件簿File1「ベランダの謎」、File2「傘の中」は、
あさよむ
にて配信中。

短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon等で取り扱っています。
amazonのなか見!検索で、『女たちの殺意』の冒頭部分が
読めるようになっています。
*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@ybb.ne.jp