ハウステンボスの象徴ともいえる、オランダの宮殿外観を再現した、パレスハウステンボス。

カフェから見た風景。左の建物がホテルヨーロッパ。
ハウステンボスのオープン当初に泊まった、思い出のホテルです。

馬車で園内を巡るツアーもあります。

いろいろなショップが並んでいる通りで「チョコレートハウス」という看板を見つけました。
やっぱり入るしかないですよね(^.^)

チョコレートの滝があったので、思わずパンやフルーツを探してしまいましたが、
残念ながら、見るだけのものでした。

10数年ぶりのハウステンボスは、3連休ということもあって、賑わっていました。
オランダの街並みを再現したテーマパークで、国内にいながら、異国情緒を味わうことができます。
リニューアルオープン後、入場者数、売上高ともに回復基調らしいので、この不況も乗り切って、
なんとか再建してほしいです。

***
★ジョルダン「読書の時間」、パソコン版でも携帯小説を公開中。
タイトルをクリックすると作品が表示されます。
★ケータイ版作品一覧はこちらから。
★docomo、SoftBank、au、willcomの公式サイト「夢おむすび」にて、携帯小説、
「白いソファ」「居場所」「それぞれの結末」を公開中です。
パソコンでも読めるようになりました。ここをクリックしてくださいね。
「夢おむすび」共通のQRコード

★「星の見える家」新津きよみ(著) 文庫の解説を書かせていただきました。
【既刊本】
ふたつの名前 幸せのかたち 女たちの殺意
女人的殺意 アンソロジーふたり。

※勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

カフェから見た風景。左の建物がホテルヨーロッパ。
ハウステンボスのオープン当初に泊まった、思い出のホテルです。

馬車で園内を巡るツアーもあります。

いろいろなショップが並んでいる通りで「チョコレートハウス」という看板を見つけました。
やっぱり入るしかないですよね(^.^)

チョコレートの滝があったので、思わずパンやフルーツを探してしまいましたが、
残念ながら、見るだけのものでした。

10数年ぶりのハウステンボスは、3連休ということもあって、賑わっていました。
オランダの街並みを再現したテーマパークで、国内にいながら、異国情緒を味わうことができます。
リニューアルオープン後、入場者数、売上高ともに回復基調らしいので、この不況も乗り切って、
なんとか再建してほしいです。

***
★ジョルダン「読書の時間」、パソコン版でも携帯小説を公開中。
タイトルをクリックすると作品が表示されます。
★ケータイ版作品一覧はこちらから。
★docomo、SoftBank、au、willcomの公式サイト「夢おむすび」にて、携帯小説、
「白いソファ」「居場所」「それぞれの結末」を公開中です。
パソコンでも読めるようになりました。ここをクリックしてくださいね。
「夢おむすび」共通のQRコード

★「星の見える家」新津きよみ(著) 文庫の解説を書かせていただきました。
【既刊本】
ふたつの名前 幸せのかたち 女たちの殺意



女人的殺意 アンソロジーふたり。


※勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp