紅葉の便りを聞くと、つい、出かけてしまいます。
紅葉の名所として有名な、深耶馬渓の一目八景(ひとめはっけい)に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2a/df281723bff695dfbb1cfc825755d3d2.jpg)
展望所からは、名前の通り、八つの景色を楽しむことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/800fce94a1cc9b1b8fa49a36ab99fa44.jpg)
こちらは、初めて行った「猿飛千壷峡」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4a/0dfc393ca32a809fb270964c75d9764e.jpg)
川底には浸食によってできた丸い穴がたくさん開いていました。
猿飛甌穴群は、天然記念物に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/cbf7b9d9a0942f9a7ba8070413c7b285.jpg)
きれいな川の傍は空気も澄んでいるように感じられますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/28aecec0fb507e21db8b5911d009adee.jpg)
道中、田んぼの中で、ユニークなかかしをたくさん目にしました。
どうやら、「かかしワールド」の開催中だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/79f0e294b8619b31c3251444a4b8ad72.jpg)
ギンナンと柚子をたっぷりいただいたので、このところ、ギンナン料理が続いています。
揚げてもホクホクとして美味しいですよね。
柚子は、皮を千切りにして冷凍しておくのですが、お吸物にも簡単に散らせて、重宝しています。
柚子湯も楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/7a8c8e7e5015ecfbc8c240693d733475.jpg)
★★★★★★
【新刊のお知らせ】
『恨み忘れじ』 角川ホラー文庫より12月25日に発売予定です。
ISBN 978-4-04-394317-3-C0193
人間の執念が引き起こす6つの心理ホラー(紹介文より抜粋)。
発売はまだ先ですが、よろしくお願いします。
★ジョルダン 乗換案内「読書の時間」の携帯小説、パソコン版はこちらから。
タイトルをクリックすると作品が表示されます。
★ケータイ版の作品一覧はこちらから。
★docomo、SoftBank、au、willcomの公式サイト「夢おむすび」にて、携帯小説、
「白いソファ」「居場所」「それぞれの結末」を公開中です。
パソコンでも読めるようになりました。ここをクリックしてくださいね。
「夢おむすび」共通のQRコード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/a908b8d3ac9d9670cbf358308a301319.png)
★「星の見える家」新津きよみ(著) 文庫の解説を書かせていただきました。
【既刊本】
ふたつの名前 幸せのかたち 女たちの殺意
女人的殺意 アンソロジーふたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/197f752064e13ebc1189f2bff5c2c43f.jpg)
※勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
紅葉の名所として有名な、深耶馬渓の一目八景(ひとめはっけい)に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2a/df281723bff695dfbb1cfc825755d3d2.jpg)
展望所からは、名前の通り、八つの景色を楽しむことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/800fce94a1cc9b1b8fa49a36ab99fa44.jpg)
こちらは、初めて行った「猿飛千壷峡」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4a/0dfc393ca32a809fb270964c75d9764e.jpg)
川底には浸食によってできた丸い穴がたくさん開いていました。
猿飛甌穴群は、天然記念物に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/cbf7b9d9a0942f9a7ba8070413c7b285.jpg)
きれいな川の傍は空気も澄んでいるように感じられますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/28aecec0fb507e21db8b5911d009adee.jpg)
道中、田んぼの中で、ユニークなかかしをたくさん目にしました。
どうやら、「かかしワールド」の開催中だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/79f0e294b8619b31c3251444a4b8ad72.jpg)
ギンナンと柚子をたっぷりいただいたので、このところ、ギンナン料理が続いています。
揚げてもホクホクとして美味しいですよね。
柚子は、皮を千切りにして冷凍しておくのですが、お吸物にも簡単に散らせて、重宝しています。
柚子湯も楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/7a8c8e7e5015ecfbc8c240693d733475.jpg)
★★★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
『恨み忘れじ』 角川ホラー文庫より12月25日に発売予定です。
ISBN 978-4-04-394317-3-C0193
人間の執念が引き起こす6つの心理ホラー(紹介文より抜粋)。
発売はまだ先ですが、よろしくお願いします。
★ジョルダン 乗換案内「読書の時間」の携帯小説、パソコン版はこちらから。
タイトルをクリックすると作品が表示されます。
★ケータイ版の作品一覧はこちらから。
★docomo、SoftBank、au、willcomの公式サイト「夢おむすび」にて、携帯小説、
「白いソファ」「居場所」「それぞれの結末」を公開中です。
パソコンでも読めるようになりました。ここをクリックしてくださいね。
「夢おむすび」共通のQRコード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/a908b8d3ac9d9670cbf358308a301319.png)
★「星の見える家」新津きよみ(著) 文庫の解説を書かせていただきました。
【既刊本】
ふたつの名前 幸せのかたち 女たちの殺意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/39e033078b7fd3837c858d87feedb24b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/f43a9551904d7fbea60888c0380058b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/08c49c9325e79a45a31bc3242640dd92.jpg)
女人的殺意 アンソロジーふたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/0c984e42da0e93f66382340823fcf654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/197f752064e13ebc1189f2bff5c2c43f.jpg)
※勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp